【design surf seminar 2019】マツダデザインの挑戦

そのデザインに込めた意図は何か。これからの時代に必要とされるカタチと在り方とは何か。デザイナーの本音に迫り、未来のデザイナーと語り合う、デザインのスローメディア『TD』
今回紹介するのは、日本で超小型EVの先駆けとなったトヨタ車体の1人乗りEV、コムスだ。セブンイレブンの片隅にちょこんと置いてある姿を見たことがある人も多いだろう。宅配サービスのほか、訪問介護や地銀の営業などのビジネスの現場で利用され、絶大な支持を得ているという。さらに個人ユースも少なくない。開発・営業チームの皆さんに話を聞き、実際に試乗してみると、そこには確かに納得の理由があった。今回も試乗編とインタビュー編の2回シリーズでお届けする。
この記事に付けられたタグ
TD 記事一覧
関連記事
【TD】問題解決型から距離をおいた「デザインの基礎研究」の価値 「自生するデザイン」展レポート
2019.07.11
【TD】プロの指導でクレイモデル作り!子どもも親も楽しいカーモデラー教室体験レポート
2019.06.06
【TD】ミクロを積み重ねるとマクロになる 精密機器分野のプロフェッショナル
2019.04.25
【TD】アクシスと考えるこれからのデザイン
2019.02.28
【TD】代官山 蔦屋書店モーニングクルーズ誕生秘話
2019.01.21
【TD】「デザインあ展」を訪れた人も、そうでない人も! 大人のための『音のアーキテクチャ展』
2018.10.11
【TD】書体デザイナーが生み出す、究極の「ふつう」
2018.08.16