記事一覧

design surf seminar 2024 速報

Tooは、特別セミナー「design surf seminar 2024 - デザインの向こう側にあるもの - 」を、2024年11月1日(金)に虎ノ門ヒルズフ...

2024.11.01 レポート

空間デザインの価値を未来へ繋ぐ。日本空間デザイン賞2024 KUKAN OF THE YEAR が決定

空間デザインの価値を未来へ繋ぐために設立された日本最大級のデザインアワード「日本空間デザイン賞2024」の贈賞式と、年間グランプリKUKAN OF THE YE...

2024.10.28 レポート

Designship 2024が開催。ビジネス現場におけるデザインの可能性を発信

「Designship 2024」が2024年10月12日(土)13日(日)の2日間、東京ミッドタウン ホール&カンファレンスで開催され、今年は株式会社...

2024.10.23 レポート

学生に質の高い体験を。教育現場の最新動画制作環境を聞く

かつては専門的な教育機関で学ばれていた動画制作ですが、現在では公立の教育機関がカリキュラムに取り入れることも増えています。動画制作が専門ではない教育機関と、もと...

2024.10.17 レポート

探訪!Asana Japan株式会社

メーカーさんを訪問して、皆さまの使っているツールが提供される背景を取材するシリーズ。今回は、チームのタスクやプロジェクトを一元管理できるワークマネジメントツール...

2024.07.25 インタビュー

日本の魅力をデザインの視点から再発見する。未来を拓くニッポン・デザイン展

日本が培ってきた文化や技術の魅力を、デザインの視点から再発見し表現する「未来を拓くニッポン・デザイン展」が、渋谷ヒカリエにて5月17日(金)〜19日(日)に開催...

2024.05.23 レポート

デザインワークフローにおけるFileMakerの可能性を紹介 Claris Platinum Partner On-Site Meetingが行われました

Tooはローコード開発プラットフォームClaris FileMakerを提供するClaris社のパートナーのうち、日本では8社のみの最上位パートナーである「 C...

2024.05.10 レポート

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

デザインとアートのメディア「TD」の最新記事「2024年3月の美大ニュース」では、各大学から3月に出たニュースのうち、立命館大学、多摩美術大学、金沢美術工芸大学...

2024.03.25 ニュース

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

【現場を変えるMobilityのアイデア】第31話:腹落ち感が生み出す研修の価値

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様