業務効率化に奮闘! 先輩社員に聞いてみた #Tooのひと

Tooではたらく人

2020.01.31

シェア

こんにちは。入社一年目の古正です。Tooにやってきて早8ヶ月。もう新人という肩書きは外れつつあり、だんだんと仕事にも慣れてきた……はず。そんな中、先輩たちがかっこよく仕事をこなす秘密を知りたいという欲が出てきました。

そこで先輩に突撃インタビューをして、部署のこと、毎日の仕事のこと、これからチャレンジしたいことなどお話を聞いてみました!今回はToo ソリューションサービス部の相庭に登場してもらいます。

自律、自由を大切に

古正:まずはソリューションサービス部についてお聞きしたいです。主に、クラウドツールデジタル校正ツールなどを扱う部署というイメージがありますが。

相庭:そうだね、お客様の作業を効率化するためのツールをメインに扱っています。役割を一言で表すなら……「商材担当の営業」かな。お客様を担当している他部署の営業が商材を紹介して、興味を持っていただいたお客様を訪問し詳しくお悩みを聞きます。そのお悩みを解決するのが、日々のワークです。

古正:なるほど、商材のプロフェッショナルなわけですね! 外出することが多そうですが、1日のスケジュールはどんな感じですか?

相庭:他部署の営業から依頼を受けてお客様を訪問するので、突発的な業務が多いです。日にもよるけれど、今日は10時からのアポがあったので現場に直行して......次のアポが14時だったので、その間の時間は喫茶店で仕事していました。いわゆるテレワークですね。そのアポが終わって、帰社して残りの作業をするという感じです。

あまり仕事を翌日に持ち越したくないので、空き時間をうまく使うようにしています。ソリューションサービス部の人たちは午前中にアポが入っていたら、ほぼ全員がテレワークしていますね。満員電車に乗って出社して、30分仕事してまた移動ってなるとそれだけで疲れちゃうし、時間ももったいないし。

アポがないときは資料づくりとか、あとは業務の効率化がメインテーマのブログの執筆もやっています。執筆作業のときには集中したいから、会社から出て喫茶店で音楽を聴きながら作業することもあるかな(笑)。

こんなふうに、自由に好き放題やっている……ソリューションサービス部は例えるなら野武士集団です(笑)。それはてんでバラバラに仕事をしているという意味ではなくて、全員が自分のやるべきことを理解して、自立しているという意味合いが大きいですね。

aiba2.jpg
今年度、ソリューションサービス部には久しぶりに新卒の社員が配属されました!(写真手前)

「変わってよかった」のために

古正:野武士……(笑)。先輩たちがかっこよく見えるのって、自分の意志で仕事に取り組んでいるからなんですね。 それでは、日々の業務で「これがあるから楽しい」というようなことを教えてください。

相庭:新しい価値の魅力をお客様に届けられること。今までの機材販売だと、「使っていたものが古くなったから買い換えよう」というお客様に向けての商売でした。それに比べると、僕たちが扱う商材は必ずしも必要なものではない。例えるなら……動画配信サービスのように、テレビにプラスしてお金を払ってサービスを受けているようなものかな。そのプラスアルファとしての価値を魅力的に感じてもらえたときは、やっぱり嬉しいです。

あとは、幅広い業界のお客様と関われるところです。自分の趣味に関わっている業界のお客様とコミュニケーションが取れると、単純にテンションが上がるかな(笑)。

古正:なんだか聞いているこちらもワクワクしてきました。それでは最後に、これからチャレンジしてみたいことを教えてください。

相庭:改めて聞かれると難しいけど……クラウドサービスを拡大していくことです。そのためには、お客様を「こう変えていきたい」と偉ぶるものではないけれど、「変わってよかった」って言ってもらえるために動いていきたいですね。

今はまだ、一つのツールだけを導入してもらっているケースが多いです。が、複数のツールを組み合わせて複合的にサービスを取り入れてもらって、さらなる効率化のサポートをしていきたいです。Tooという会社は、やりたいことをNoとは言わないので「とりあえずやってみようか」精神でがむしゃらになんでも取り組んでいきたいです。

古正:「とりあえずやってみよう」って言葉、新しいことにチャレンジするときの後押しになってくれますよね。先輩を捕まえてお話を聞く今回の記事、私もこの精神でやってみました......(笑)。お付き合いいただきありがとうございました!




Tooについてもっと知りたいという学生さんにはインターンなどのご案内もあります。詳細はこちら。
また、オフィスツアーも実施していますのでお気軽にお問い合わせください。

この記事に付けられたタグ

関連記事

お気に入りの作品の魅力を引き立てる。トゥールズ横浜ジョイナス店の額装レポート

2021.10.28

地域密着!Too地域支店から発信するお客さまへの手紙

2021.10.21

トゥールズショップを楽しもう!大阪梅田店

2021.10.07

決起大会2021を開催。リアルとオンラインのハイブリッド運営

2021.03.25

就職活動もニューノーマルへ!オンライン説明会を開始しました

2021.02.25

【Theフレッシュインサイダーズ!】Tooのバックオフィスの人たち

2021.02.10

【Theフレッシュインサイダーズ!】コピックの海外展開

2021.02.04

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社