入社まもなく、新卒社員を待ち受けていたものとは?  #Tooのひと

Tooではたらく人

2018.07.23

シェア

2018年4月、Tooグループに新卒社員たちが入社しました。入社まもなく、彼らを待ち受けていたものとは? 今回は新卒研修をご紹介します。

Tooグループでは、毎年形を変えながら新卒研修を行っています。2018年度は「Tooの社員になってもらう」ことをメインの目的に設計されました。

Tooの社員になってもらう

テーマはこの3つです。

  • 学生から社会人への転換
  • Tooをしっかり知る
  • 同期や社員との絆をつくる

研修は受けるもの、ではなく、能動的に取り組むもの。まず最初に代表である石井剛太自らがセッションを受け持ち、「社会人と学生の違いとは?」「なぜ会社は新卒採用をするのか?」「なぜ研修をするのか?」......など、彼らに問いを投げかけます。

配属前だからこその挑戦

現場でのテクニックや経験ももちろん大切ですが、現場に配属されると、なかなかグループ全体の活動や、社会人としての広い視野を学ぶ機会を得るのは難しい、かもしれません。
では、どんな挑戦が2018年度の新卒社員に待ち受けていたかというと......

  • ムチャブリ! 入社3日目に課せられたお花見プロジェクト
  • え、英語ですか!? 海外ゲストをお出迎えプロジェクト
  • すごいデザイナー、クリエイターのお客様に学ぶ研修
  • 豪華講師陣に、人生について学ぶ研修
  • ひとり営業研修(営業職以外も全員)

などなど、ユニークな研修ばかり。

一人ひとりが広い視野を持ち、アクセル全開でチームとして会社を動かす存在になってほしい。そんな思いを込めて、1ヶ月半の長いようで短い期間に目一杯の研修メニューが詰め込まれました。

みよしでした。

この記事に付けられたタグ

関連記事

お気に入りの作品の魅力を引き立てる。トゥールズ横浜ジョイナス店の額装レポート

2021.10.28

地域密着!Too地域支店から発信するお客さまへの手紙

2021.10.21

トゥールズショップを楽しもう!大阪梅田店

2021.10.07

決起大会2021を開催。リアルとオンラインのハイブリッド運営

2021.03.25

就職活動もニューノーマルへ!オンライン説明会を開始しました

2021.02.25

【Theフレッシュインサイダーズ!】Tooのバックオフィスの人たち

2021.02.10

【Theフレッシュインサイダーズ!】コピックの海外展開

2021.02.04

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

【現場を変えるMobilityのアイデア】第31話:腹落ち感が生み出す研修の価値

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様