ワクワクする「文具女子博2019」に出店しました!

レポート

2019.12.19

シェア

2019年12月12日から15日までの4日間、日本最大規模の文具好きイベント「文具女子博」にコピックが出店しました。

文具女子博は文具好きが最高に楽しめるイベントを!を合言葉に開催されている文具好きにとっては夢のような空間です。今年も東京流通センターで100を超えるブースが出店。文具好きさん達がたくさん集まりました。

今年も好評のコラボセット!

昨年、兎村彩野さんにプロデュースしていただき大好評だった「3色で描くなぞりがきコピックイラスト」スタイルを今年も展開!今回はイラストレーターコラボ第2弾、ということでニシワキタダシさんとタッグを組んでオリジナルセットを販売しました。 bungu1.jpg

さらに今年はコピックのインクの裏抜けを防ぐ下敷きをつけたオリジナルノート「COPIC my note」を文具女子博限定で販売。 bungu2.jpg

ペラペラで薄くてなぞりがきしやすいけれど、発色もよくて裏写りもしにくい……という特殊な紙を使っており、コピックユーザーさんからの反応も好評でした!オリジナルセットに関しては直営店トゥールズでも販売を予定していますので気になる方はお見逃しなく!

会期中、コピックブースにお立ち寄りいただいた皆さまありがとうございました。


この記事に付けられたタグ

関連記事

【design surf seminar 2024】デジタル革命時代のサービスデザイン - プリティーシリーズの革新

2024.12.11

【design surf seminar 2024】デザイナーの未来を支える:メタバースから現実世界まで

2024.12.10

【design surf seminar 2024】手でつくる気分の形

2024.12.09

【design surf seminar 2024】「デザイン + 法」で何ができる?  〜 デザイナーと法律家が共に歩むデザインビジネスのありかた 〜

2024.12.03

【design surf seminar 2024】グローバル市場で成功するための革新と戦略:日本企業の挑戦とデザインの役割

2024.11.26

【design surf seminar 2024】Adobe MAX最新情報とFireflyの使いどころ 〜 アドビの岩本さんに聞いてみよう! 〜

2024.11.19

【design surf seminar 2024】マネージャーになった時に知っておきたかったこと 〜 もやもや解消のエッセンス 〜

2024.11.18

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社