2019春の全国アドビセミナー開催、東京を皮切りに全国を巡ります

レポート

2019.05.10

シェア

2019年5月9日(木)東京・虎ノ門のThe Gallery Tooにて、春の全国アドビセミナーが開催されました。アドビのセミナーは毎回大人気で、今回も東京会場が満席に。

「デザインで悩まない!身近なお悩み解決します」と銘打った今回のセミナーでは、樋口デザイン事務所から樋口泰行氏にご登壇いただき、意外と知られていないTIPSの数々や、新しい機能の便利な使い方をご紹介いただきました。

今日から使えるTIPSがたっぷり

樋口氏は「思わず人に教えたくなるTIPSをストックしているんです。」とのこと。その言葉通り、この機能をそうやって使うんだ!という技を連発されます。会場のお客様もスクリーンの撮影、メモをとる手が止まりません。

例えば、パペットワープは、アートワークの一部を自然に見えるように変形できるツールです。Illustratorにも新たに実装され、キャラクターにアニメーションを付ける際などに便利な機能ですが、ここでは文字の変形に使う技が紹介されました。デモでは、ピンを追加、移動、回転して「いい感じ」に文字が変形されていきます。背景では人工知能のAdobe Senseiが活躍しているそう。

Adobeseminar
簡単に「いい感じ」の文字変形ができる。
※紹介されるTIPSは、会場によって変わる場合があります。

ほかにも今日から使いたくなるTIPSが盛りだくさん。お馴染みの機能でも、これとこれを組み合わせるんだ!とびっくりしました。Adobe Stockや、Adobe Fontsなど、アドビサービスのTIPSもまじえながらお話いただきました。

セミナー後半は、3Dモデリングツール「Adobe Dimension」についてです。Dimensionは3Dモデリングツールですが、3Dの知識や経験がなくとも操作できます。デモでは作っているものをよりリアルに見せて、クライアントにイメージを伝えたり、広告の中に組み込んだり。お仕事に活用する方法を具体的に教えていただきました。

Adobeseminar
缶に付いた水滴まで表現できる

全国6都市で開催します

2019春の全国アドビセミナーは全国6都市(東京、仙台、名古屋、福岡、大阪、札幌)で開催。東京を皮切りに全国ツアーをスタートします。

2019 春の全国アドビセミナー(全6都市開催):Too curate

デザインにまつわるお困りごとはいつ出てくるかわかりません。そんなときに役立つ引き出しを増やしておきませんか? 全6都市(大阪・福岡・東京・名古屋・仙台・札幌)で開催します。

まだ席のある会場も満席間近! ぜひお申し込みはお急ぎください。

この記事に付けられたタグ

関連記事

【design surf seminar 2024】デジタル革命時代のサービスデザイン - プリティーシリーズの革新

2024.12.11

【design surf seminar 2024】デザイナーの未来を支える:メタバースから現実世界まで

2024.12.10

【design surf seminar 2024】手でつくる気分の形

2024.12.09

【design surf seminar 2024】「デザイン + 法」で何ができる?  〜 デザイナーと法律家が共に歩むデザインビジネスのありかた 〜

2024.12.03

【design surf seminar 2024】グローバル市場で成功するための革新と戦略:日本企業の挑戦とデザインの役割

2024.11.26

【design surf seminar 2024】Adobe MAX最新情報とFireflyの使いどころ 〜 アドビの岩本さんに聞いてみよう! 〜

2024.11.19

【design surf seminar 2024】マネージャーになった時に知っておきたかったこと 〜 もやもや解消のエッセンス 〜

2024.11.18

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社