探訪!オートデスク株式会社
先日、Tooで開催した交流イベント「Tooる部」をご紹介します。
Tooる部ってなに?
Tooる部はお客さまを交えた「部活動」です。Tooのお客様の中でも、若手の方々を対象に「部活みたいに放課後に集まってみよう!」と始めました。
Tooの営業がお邪魔すると、いつも遅くまでMacに向かっている若手デザイナーさんたち。たまには会社を飛び出してもらって、同じような立場にいる人たちとワイワイと、なんとなく仕事に関係あるテーマで語らい合って、楽しく刺激しあってもらおうという趣旨です。
企画や運営は、Tooの若手社員が中心となって行います。最初の頃は「お客様と部活って言われても...」と緊張していた若手メンバーも、4回目を迎えたいまは積極的に輪に入って楽しそうにしています。
保護者も一緒に参加します。
「仕事を抜けて行っていいですか、って上司に言いにくい」という若手のために、この会では、会社の上司(保護者)もお誘いして一緒に参加してもらいます。部活動に賛同して、毎回違う若手を連れてきてくれる保護者さんもいます。
18時半すぎに、保護者と一緒に参加者がTooのギャラリーへ集まってきます。保護者は保護者席に、そして若手はワークショップ席に分かれます。席もばらばらに、適当に、という感じなので、さっそく隣の席の人と名刺交換がスタート。始まる頃は、緊張して座っている人や、なにやら楽しそうに隣の人とおしゃべりしている人など、さまざまです。
今回のテーマは『AIを「Tooる」としてどう使う?』
企画・立案、そして当日の進行役も務めてくれる、株式会社コンセントのクリエイティブディレクター川崎紀弘さんが、「川崎先輩」として(いろいろ設定があるのです)、リラックスムードで会を進行してくれます。「人の意見を否定しない。知識より体験で話そう」など基本ルールが説明されたら約1時間半にわたって、AIの概念を聞いたり、みんなでディスカッションしたりします。
「こんなことしてくれたらいいな」「こんな仕事は代わってやってくれたらいいのに」「ミスを減らすには」など自由な意見が出されました。最後には「若手の私たちが毎日やっているような仕事をAIに、というディスカッションを自分たち若手がしているのはどうなの?」というそもそも論に戻ったりもしました。
結論を出すのが目的ではないので、活気ある雰囲気はそのままに軽食とビールへ突入。ディスカッションを重ねて仲良くなった若手と、すでに盛り上がっている保護者たちも合流して、楽しく会は続いたのでした。
部員募集中です! 興味のある方は、Tooる部Facebook をフォローしてくださいね。
関連記事
【design surf seminar 2023】Whateverが「見たことがないもの」を生み出し続けられる理由
2024.01.12
【design surf seminar 2023】設計事務所における横断型クリエイティブについて
2023.12.28
【design surf seminar 2023】10年でどう変わった? デザインとあの(業務・お金・知財・契約)話 ~実態調査アンケートから読み解くデザイン業界のリアル~
2023.12.26
【design surf seminar 2023】拡張する空間概念 地中から空中まで
2023.12.25
【design surf seminar 2023】ソニー・ホンダモビリティにおける新たな共創デザイン開発
2023.12.21
【design surf seminar 2023】Vision To The Future:日本の未来をどうデザインしていくか
2023.12.07
【design surf seminar 2023】Adobe MAX最新情報と人工知能が目指す道 ~アドビの岩本さんに聞いてみよう!~
2023.12.05