記事一覧

【design surf seminar 2021】クリエイターのワクワクは止まらない2021 〜課題を解決するクリエイティブって何だろう? 〜

昨年に引き続き、公益社団法人日本広告制作協会(OAC)所属のクリエイターが登壇したこのセミナー。「課題解決」の実際とおもしろさについて、株式会社スタヂオ・ユニ ...

2021.11.26 design surf seminar 2021 レポート

【design surf seminar 2021】もう一つのトヨタデザイン ~BtoBデザインの挑戦~

「トヨタのデザイン」と聞いて、多くの人が思い浮かべるのはヤリスやカローラ、スープラといったクルマのデザインでしょう。しかし世の中には、街を走る乗用車以外にも「T...

2021.11.26 design surf seminar 2021 レポート

【現場を変えるMobilityのアイデア】第26話:CYODの実現に最初に必要な Why? の問い

仕事で使うMacはクリエイティブの現場や専門性の高い仕事、医療機関など、特定領域での導入がほとんどであった。しかし、企業内でMacを採用する話題が最近盛り上がっ...

2021.11.25 コラム 現場を変えるMobilityのアイデア

魅力的なイベントが勢揃い。日本インダストリアルデザイン協会様/Creative Cloud 道場に出演!Character Animatorのビジネス活用をご紹介ほか【Too Weekly News】

先週末に東京ビッグサイトにて開催された、創作ジャンルの同人誌即売会COMITIA 138に、コピックとアイシーが出店しました。会場ではコピックや限定マスキングテ...

2021.11.22 ニュース

コピックアワード2021結果発表/創作の幅を広げよう!アクリル絵具体験会 ほか【Too Weekly News】

外の空気もひんやりとしてきて、すっかり秋も深まってきました。何か新しいことを始めるにも、ちょうどいい時期ですね。さて、今週はそんな季節にぴったりの創作意欲をくす...

2021.11.15 ニュース

【design surf seminar 2021】「社員の幸福と生産性の両立」が実現する新しい時代の組織デザインとは

「100人100通り」の働き方を掲げて様々な人事制度を導入し、離職率を4%に抑えて「働きがいのある会社ランキング」に7年連続ランクインするようになったサイボウズ...

2021.11.15 design surf seminar 2021 レポート

【design surf seminar 2021】企業とデザイナーとの共創で広がる可能性 〜変化の時代に顧客の本音を掴むブランド開発について

モノが溢れ、変化の激しい時代。消費者が本当に欲しいと思えるブランドや商品を開発することが、ますます難しくなっています。本セッションでは、株式会社TCDの山崎晴司...

2021.11.12 design surf seminar 2021 レポート

「Adobe MAX 2021」発表の最新機能を深掘り!/校正・承認に特化した新しいオンライン校正ツール「Ziflow」を取り扱い開始 ほか【Too Weekly News】

先週はdesign surf seminar 2021が開催されました。セミナー中には皆さんからの質問も寄せられ、オンラインながら熱量たっぷりの3日間となりまし...

2021.11.08 ニュース

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

【現場を変えるMobilityのアイデア】第31話:腹落ち感が生み出す研修の価値

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様