コミュニケーションを可視化する。コンセント様Miro事例公開/NFTをビジネス活用したい方へ ほか【Too Weekly News】

ニュース

2022.01.17

シェア

あっという間に1月も半分が過ぎました。学生の皆さんの中には、そろそろ就職活動に本腰を入れ始めよう...なんて方も多いのではないでしょうか?Tooの採用ページでは、社員インタビュー記事や就活生向けのイベントレポートが公開されています。Tooの雰囲気や仕事内容がわかるコンテンツですので、ぜひチェックしてみてください。

さて、今週もイチオシの情報をお届けします。

コミュニケーションを可視化する。コンセント様Miro事例公開

「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに、企業等の組織と伴走しビジネスをデザインで支援されている株式会社コンセント様。オンラインホワイトボード「Miro」の全社導入で、コミュニケーションや制作物完成までのプロセスを可視化し、社員同士はもちろんクライアントとの活発な交流を実現されました。そのほかMiroの画期的なご活用方法もお話しいただいていますので、ぜひご覧ください。

コミュニケーションを可視化する。コンセント様Miro事例公開|株式会社Too

NFTをビジネス活用したい方へ

最近よく聞く「NFT」という言葉。これからNFTビジネスに取り組みたいという方、自社コンテンツをNFTとして取り扱いたいという方にオススメの相談会を開催します。この相談会では、NFTを活用した各種サービスを提供するToo Digital Marketplaceが、NFTビジネスに関する最新動向の解説から個別のご質問への回答まで幅広くご相談を承ります。オンライン開催ですので、どこからでもお気軽にご参加ください。

NFTをビジネスに活用したい方へ|Too Digital Marketplace

「色」について改めて知識を確認したい方必見!

「現場に立ち合わないと色が合っているか心配。」「CMYKで色の指示をしているのに色が合わない。」 このようなお悩みを抱えていませんか?デザインや製品を作る上で欠かせない「色」についてのウェビナーを、1月19日(水)に開催します。色の基礎的な知識の解説はもちろん、色の確認のための立ち会いが難しくなった昨今の状況下で、効率的なカラーコミュニケーションを図るためのポイントもご紹介します。パッケージデザインを担っている方や、色管理にご興味のある方など、ぜひご視聴ください。

「色」について改めて知識を確認したい方必見!|株式会社Too

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社