「Adobe MAX 2021」発表の最新機能を深掘り!/校正・承認に特化した新しいオンライン校正ツール「Ziflow」を取り扱い開始 ほか【Too Weekly News】

ニュース

2021.11.08

シェア

先週はdesign surf seminar 2021が開催されました。セミナー中には皆さんからの質問も寄せられ、オンラインながら熱量たっぷりの3日間となりました。ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!見逃してしまった方も、すでに速報レポートが掲載されていますのでぜひチェックしてみてください。

さて、今週もイチオシの情報をご紹介します。

「Adobe MAX 2021」発表の最新機能を深掘り!

2021年10月27日〜28日に開催された「Adobe MAX 2021」では、さまざまな新機能やサービスが発表されました。今回のセミナーでは新発表の重要ポイントを振り返りつつ、注目すべき機能をさらに深堀してお話しします。さらに、左手で操作する新しいデバイス「Orbital2(オービタルツー)」をアドビ製品と組み合わせることで、日常の作業をもっと効率よく進める方法もご案内します。ライブ配信ですので、リアルタイムの質問にもお答えしていきます。お気軽にご参加ください。

「Adobe MAX 2021」発表の最新機能を深掘り!|株式会社Too

校正・承認に特化した新しいオンライン校正ツール「Ziflow」を取り扱い開始

印刷物はもちろんウェブや動画など、あらゆる制作物のレビュー・承認フローを効率化するオンライン校正ツール「Ziflow」の取り扱いをTooで開始しました。シンプルで誰でも使いやすいインターフェースながら、バージョン管理や差分チェック、共同作業など、校正業務に必要な機能が揃っています。また、現状のワークフローに沿ってレビューから承認までを設計できるので、校正業務のオンライン化・自動化もスムーズに実現します。テレワークが増えている昨今、紙に依存していた校正業務のデジタル化をお手伝いするツールです。ぜひ製品サイトをチェックしてみてください。

校正・承認に特化した新しいオンライン校正ツール「Ziflow」を取り扱い開始|株式会社Too

急増する社内のAppleデバイスにお困りの方へ。なんでもご相談ください!

多くの役割を一人で担いがちな情報システム部門。特にApple製品の導入や運用に関して、周囲に聞ける方がいなかったり情報が少なかったりと、悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。さらに、デバイス管理・運用サポートには非常に多くのタスクがあります。導入先との窓口、初期設計の企画、必要なアプリケーションのインストール、ネットワークの整備、そしてユーザーのヘルプデスク対応。導入完了後もリプレイスまで作業は続きます。そのような状況の中で、会社内で孤軍奮闘されていませんか?この運用相談会ではお客様専用の時間を用意し、Appleデバイスの環境構築に熟練した技術者と直接お話いただけます。最適な手法を、一緒に検討していきましょう。

急増する社内のAppleデバイスにお困りの方へ。なんでもご相談ください!|株式会社Too

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社