【TD】「スペキュラティブデザインによる新時代の創造」美大生が考える未来の生活家電
先週は「ZBrush 全国縦断キャラバンセミナー 2019 春」の東京会場が開催されました。ZBrushはデジタル粘土のような感覚で3Dモデリングができるツール。みるみる3Dモデルが造形される様に驚き、「作業の流れやスカルプティングツールならではの速度感がわかりました」「ZBrushに関してもっと知りたくなりました」といった声をいただきました。
特別無料セミナーでCreative Cloudを活用する!
さて、6月12日(水)には「Too Private Show 2019 特別無料セミナー」を、東京・キヤノンマーケティングジャパン本社にて開催します。3つのキーワード「便利」と「効率」と「出力」で、Adobe Creative Cloudの活用の幅を広げましょう。
その他、ショールームでは最新ソリューションの展示を企画中。普段なかなか見られない最新機種の実機を、じっくりご覧いただくチャンスです。申し込みはこちらから。
Too Private Show 2019 特別無料セミナー(東京)|Too curate
Adobe CC以外のサービスを組み合わせることで、もっともっと活用の幅も広がります。そこで今回はIllustratorとPhotoshopを中心に、3つのキーワードでご案内します。
簡単に始められる業務改善のヒント
リモートワークや在宅勤務、生産性向上など、さまざまな取り組みで働き方が見直される中、「業務改善」はどんな企業にとっても喫緊の課題です。その一方で、慢性的な人材難に直面している、予算も厳しい、何をどうすればいいかわからない……という方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さまに向けて、6月14日(金)には石川・金沢にて「PDFフル活用!足下から始められる業務改善&文書セキュリティ徹底のイロハ」と題したAdobe Acrobatセミナーを開催します。日常の文書業務の改善・効率化のポイントや、誤解の多いPDFセキュリティにおける注意すべきポイントについて、豊富なデモンストレーションを交えながらご紹介します。
PDFフル活用!足下から始められる業務改善&文書セキュリティ徹底のイロハ|Too curate
Adobe Acrobatをフル活用することで、今日からすぐに始められる日常の文書業務の改善・効率化のポイントや、誤解の多いPDFセキュリティにおける注意すべきポイントについて、豊富なデモンストレーションを交えながらご紹介します。
大英博物館にアイシースクリーンが展示
イギリス・ロンドンの大英博物館にて、日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」が、5月23日(木)から8月26日(月)まで開催されています。これは国外では史上最大規模のマンガの展覧会です。そしてなんと、マンガの基礎知識の展示にて漫画画材のアイシースクリーンが展示されています!
展示品は「S-3055」「WS-171」「S-3056」「S-432」の4種類。マンガ文化紹介の一端を担えたことがとても光栄です。アイシーについてはこちらの記事(「漫画画材のブランド『アイシー』をご紹介!」)もぜひご覧ください。
アイシースクリーンが海を越え、あの世界最大の博物館・大英博物館(@britishmuseum )に…胸が熱いです…展示品は
— 【公式】漫画画材のアイシー (@IC_korisu) 2019年5月27日
・S-3055
・WS-171
・S-3056
・S-432
の四種類のようです、手塚るみ子さんありがとうございます☺️ https://t.co/TmhHzEVIDS
来週のToo Weekly Newsをお楽しみに。
関連記事
トゥールズ夏のバーゲンセール開催中/アイシー&コピック オンライン文具女子博に出店 ほか 【Too Weekly News】
2022.07.25
「想いを伝えるカードデザイン大賞」をOACが開催/クリエイティブのあれこれ、シェアしませんか?「Too Creator's Meeting」 ほか 【Too Weekly News】
2022.07.11
企業課題別のIT戦略事例を知る。IT surf seminar/Mac Studio体験会を開催 ほか 【Too Weekly News】
2022.06.27
35周年記念モデル!マルチライナー ターコイズを数量限定で発売/トゥールズ大阪梅田店「雨いろ文具」展開中 ほか 【Too Weekly News】
2022.06.20
パッケージの校正業務をサポートするクラウド校正システム「sowaos」の開発と提供を開始/仮想プラットフォームOmniverseの個別デモ会を開催 【Too Weekly News】
2022.06.13
マンガの画材アイシースクリーン展を米沢嘉博記念図書館にて開催/『イラコン!2022』開催決定 ほか【Too Weekly News】
2022.06.06
カルビー株式会社様のデジタル校正ソリューション導入事例を公開/改正電帳法対応に必要なこととは? ほか【Too Weekly News】
2022.05.30