Too Weekly News 2018/10/09

ニュース

2018.10.09

シェア

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。集中して物事に取り組みやすい気温になりました。そして今週の予定からはイベントの秋、勉強の秋、コピックの秋……などなど。耳寄り情報をお届けします。

デザインの向こう側を探ろう!

さまざまなビジネスの切り口で「デザインの向こう側」を探るセミナー。いよいよ今週10月12日(金)開催です!

design surf seminar

「design surf seminar 2018 - デザインの向こう側にあるもの - 」を東京・虎ノ門ヒルズで開催します。魅力的なセッションばかりで我々も本番が楽しみです。

経営者の方も、現場の方も、これからこの業界に入りたいと思う学生さんも、ぜひこれからのヒントを探しにお越しください。

映像編集ノウハウのSTEP UPセミナー

イギリス在住、Adobe認定マスタートレーナー/映像クリエイターであるSimon Walker氏をお招きし、「STEPUPセミナー Simon Walkerさんに学ぶカラーコレクション&エフェクト」を開催。design surf seminarと同日12日(金)、場所は虎ノ門ヒルズから徒歩6分にあるToo本社です。

Simon Walkerさんに学ぶカラーコレクション&エフェクト:Too curate

イギリス在住、Adobe認定マスタートレーナー/映像クリエイターであるSimon Walker氏をお招きし、映像制作に携わるAdobe After Effects、Premiere ProユーザーのためのSTEP UPセミナーを開催します。

これは映像制作に携わるAdobe After Effects、Premiere ProユーザーのためのSTEP UPセミナーです。作り手の意図を視聴者により明確に、より印象的に伝えるための表現力向上や、限られた時間の中で素早く色補正を行う技術力向上など。一歩先をいく編集ノウハウを余すことなくお伝えします。

COPIC AWARD 2019始動

今年もやります。コピック作品コンテスト「COPIC AWARD 2019」の特設サイトができました。

COPIC AWARD 2019

コピック作品コンテスト「COPIC AWARD」は、世界中のコピックファンを作品でつなぎ、コピックでの作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたイベントです。

世界中のコピックファンを対象にして、コピック作品を通じたつながりから、コピックでの作画・創作をより楽しんでいただこう! というイベント。2回目の開催となる今回も、コピックを使用して創作された作品を発表する場を提供します。最新情報をお届けする公式アカウント(Instagram ,Twitter )も要チェックです。

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。
みよしでした。

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社