【TD】障がい児入所施設「まごころ学園」にみる居場所のデザイン(前編)子どもたちを取り巻くデザインvol.3
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。集中して物事に取り組みやすい気温になりました。そして今週の予定からはイベントの秋、勉強の秋、コピックの秋……などなど。耳寄り情報をお届けします。
デザインの向こう側を探ろう!
さまざまなビジネスの切り口で「デザインの向こう側」を探るセミナー。いよいよ今週10月12日(金)開催です!
「design surf seminar 2018 - デザインの向こう側にあるもの - 」を東京・虎ノ門ヒルズで開催します。魅力的なセッションばかりで我々も本番が楽しみです。
経営者の方も、現場の方も、これからこの業界に入りたいと思う学生さんも、ぜひこれからのヒントを探しにお越しください。
映像編集ノウハウのSTEP UPセミナー
イギリス在住、Adobe認定マスタートレーナー/映像クリエイターであるSimon Walker氏をお招きし、「STEPUPセミナー Simon Walkerさんに学ぶカラーコレクション&エフェクト」を開催。design surf seminarと同日12日(金)、場所は虎ノ門ヒルズから徒歩6分にあるToo本社です。
Simon Walkerさんに学ぶカラーコレクション&エフェクト:Too curate
イギリス在住、Adobe認定マスタートレーナー/映像クリエイターであるSimon Walker氏をお招きし、映像制作に携わるAdobe After Effects、Premiere ProユーザーのためのSTEP UPセミナーを開催します。
これは映像制作に携わるAdobe After Effects、Premiere ProユーザーのためのSTEP UPセミナーです。作り手の意図を視聴者により明確に、より印象的に伝えるための表現力向上や、限られた時間の中で素早く色補正を行う技術力向上など。一歩先をいく編集ノウハウを余すことなくお伝えします。
COPIC AWARD 2019始動
今年もやります。コピック作品コンテスト「COPIC AWARD 2019」の特設サイトができました。
COPIC AWARD 2019
コピック作品コンテスト「COPIC AWARD」は、世界中のコピックファンを作品でつなぎ、コピックでの作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたイベントです。
世界中のコピックファンを対象にして、コピック作品を通じたつながりから、コピックでの作画・創作をより楽しんでいただこう! というイベント。2回目の開催となる今回も、コピックを使用して創作された作品を発表する場を提供します。最新情報をお届けする公式アカウント(Instagram ,Twitter )も要チェックです。
来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。
みよしでした。
この記事に付けられたタグ
関連記事
スタンプパラダイス~阪急 文具の博覧会〜出展/Too Private Show 2020 セミナー&個別デモ会ほか【Too Weekly News】
2020.02.17
Adobe Creative Cloud セミナー & Canon個別デモ会(名古屋)/プロジェクト管理のクラウドツール「Wrike」個別デモ会ほか【Too Weekly News】
2020.02.03
「ホイルフレーク」デモンストレーション開催/「Keyshot」ハンズオン体験 ほか【Too Weekly News】
2020.01.27
page2020に出展/スカルプターズ・セミナーvol.6開催 ほか【Too Weekly News】
2020.01.20
『イラコン!』作品募集中!/ちゃだるみさんの水彩イラストワークショップ ほか【Too Weekly News】
2020.01.06
年末年始はトゥールズへ行こう/Adobe MAX 2019レポート&「動画」セミナー(福岡) ほか【Too Weekly News】
2019.12.23
コミックマーケット97に出展/アイシー コミックイラストキット新発売!【Too Weekly News】
2019.12.16