10/12開催。design surf seminar のセミナー紹介!

ニュース

2018.09.10

シェア

こんにちは。Tooの椎野です。

毎年、10月に開催しているTooの総合セミナー「design surf seminar」。2018年10月12日の金曜日に開催することになりました! 3回目の開催となる今年も、すごい豪華メンバーのセッションが目白押しですので、どんなセミナーがあるのかご紹介します。

2つのお部屋で同時開催となりますので、同じ時間帯でどちらのセミナーを聞くか? も悩みどころです。席には限りがありますので、どうぞ早めにお申し込みください。

design surf seminar 申し込みはこちらから

まず、ひとつめの枠のトップバッター。

トヨタ自動車のデザイン部門を牽引し、役員、レクサスインターナショナル社長までされてトップを極めた福市さんが登場です。世界のトップを走るメーカーのプロダクトデザインとは。そして世界企業のブランドとは。道を極めた方から直接デザイン哲学を聞ける貴重な機会です。

そして同じ時間に登壇されるのは、元花王のデジタルマーケティングセンター長、現Adobe Systemsのエグゼクティブフェロー石井さん。「Adobeエクスペリエンスクラウド」という製品群があるのをご存知ですか? 消費者が何を望んでいて、どう行動するか。デジタル+AIの世界が集める情報からどう宣伝につなげていくのか。クライアントはどう判断するのか教えてもらいましょう。

どちらも貴重な機会です。迷いますね...。

ふたつめの枠。

デザイン制作会社コンセントさんから、個性あふれる3名が登壇するトークセッションです。デザイナーとひとことで言ってもその仕事はどんどん変わっています。そしてみんなのライフスタイルも変わっています。組織がどんな取り組みをしてきて、どんな葛藤があったのか。現場のクリエイティブディレクターたちが語ってくれます。

そしてもうひとつは、パッケージデザイン。今年はブランドを強力に表すコスメの世界のパッケージデザインを語っていただきます。コーセーの高級ラインである「デコルテ」は独自の世界観を作り上げています。企業がひとつのブランドをどう体現していくのか。ぜひお聞きください。

ここもどちらを選ぶか迷います。

みっつめの枠。

この時間帯もどちらもすごいです。

まずひとつは「え? そんなことできるの?」と社内で言われたトークセッション。竹中工務店さんと大成建設さんから、建築物をどう表現するか、というテーマで語っていただくトークセッションです。コストもスケールも大きい建築の世界だからこそ、どう表現するか、どうビジュアル化するか、が重要。「人に伝える」コツが満載です。

そしてもう一方は、ADKアーツさんから大海さんが登場。なにかと注目が集まる代理店直属の制作部門で、萎縮することなくIT最前線で戦う大海さんが、広い知見でクリエイティブのIT環境についてお話ししてくれます。すごいスピードで変革やチャレンジを求められる世界で、どう戦っていくのか。クリエイティブを支えるITと働き方は切っても切れない関係です。環境を変えたいと思っていらっしゃる方にはぜひ聞いていただきたいセッションです。

よっつめ。

昨年も大好評だった齋藤太郎さんセレクション。今年は超人気CMを次々世に送り出す超超人気CMディレクター、篠原誠さんが登場! きゃーですよ。みなさん。たぶん、セッション中にもどんどん質問ができるので篠原さんに聞きたいことがある人は臆せず参加しなければソン! ヒットのつくりかたってコツがあるのかな? 秘策があるのかな? 聞いてみましょう!

もうひとつはちょっとお勉強。経済産業省と特許庁が公表した『「デザイン経営」宣言』を、経済産業省の政策担当者から紹介してもらいます。これからの時代、経営にデザイン投資をしましょう!という内容ですが、そんな動きにデザイナーたちはどう参加できるのか。ツクルバの中村さんとのトークセッションでお届けします。

終わったらハッピーアワー。

そして、すべてのセッションが終わったら「ハッピーアワー」です。セミナーの登壇者※、参加者、分け隔てなくいろいろ交流しましょうという会です。例年design surf seminarにお越しいただいている方の多くは、デザイナーさん。そしてなんらかのクリエイティブのお仕事に関わっている方々ばかりです。ぜひお隣の方と気軽にお話しになって、ネットワークを広げてください。もちろん登壇者をつかまえて直接お話しできるチャンスがあるかも。ひととき飲み物を片手にお楽しみください。
(※すべての登壇者が参加する保証はありません。)

なんとdesign surf seminarは「参加無料」なんです!
みなさまのお申し込みをお待ちしております。

design surf seminar 申し込みはこちらから

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社