いよいよアイシースクリーンデジタルの提供開始/Liquitex THE CHALLENGEエントリー締め切り迫る ほか 【Too Weekly News】

ニュース

2022.10.03

シェア

「かわいい」「想像以上にリアル!」など、たくさんの反響をいただいたコピックミニチュアキーチェーン。好評につき、2023年1月に再販されることが決定しました。集めるとプラスチックケースに収納できる上に、カラーマークの数字も読める再現度の高さに驚きです。前回コンプリートを逃してしまった方も、店頭に並ぶのをお楽しみにしていてください。

さて、今週もイチオシの情報をご紹介します。

いよいよアイシースクリーンデジタルの提供開始

漫画制作をする皆さまからの長年のご要望にお応えし、2022年9月28日より「アイシースクリーンデジタル」を提供開始しました!マンガ・イラスト・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」にて利用可能で、初回では全200種類の柄を公開中です。毎月10種類ずつスクリーンの柄が追加される予定ですので、愛用していた柄や、使ったことのない柄も、この機会にぜひ試してみてください。

いよいよアイシースクリーンデジタルのリリース開始 | アイシー

Liquitex THE CHALLENGEエントリー締め切り迫る

学生向けアートアワードLiquitex THE CHALLENGEのエントリーが10月18日(火)に迫ってきました。今年も豪華な審査員の方々にご協力いただき、さまざまな賞を用意しています。応募資格は学生ということと、リキテックス製品をメインに使っているということだけです。表現の自由度が高いアワードですので、学生時代の今しか描けない作品をお待ちしています。

Liquitex THE CHALLENGEエントリー締め切り迫る | バニーコルアート

トゥールズ大阪梅田店「豆イラコン」展示中

トゥールズ大阪梅田店が開催する『イラコン!2022』。この夏集まった全作品を、梅田店B2Fに展示しています。今回のテーマは「推し画材×豆色紙」ということで、小さな豆色紙(75×75㎜)の画面に、コピック、水彩絵具、色鉛筆、アクリル絵具の4種類から、「推し画材」をひとつ選んでメインの使用画材として描き上げてもらいました。力作が勢ぞろいした迫力の展示数ですので、店頭にて実際の原画をじっくりご覧ください。また、10月10日(月・祝)まで投票も受け付けています。お気に入りの作品にはぜひ投票してみてください。

トゥールズ大阪梅田店「豆イラコン」展示中 | トゥールズ

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社