医療実践現場でのiPadとJamf Proの活用/IT surf seminar 2022レポート&アーカイブ公開 ほか 【Too Weekly News】

ニュース

2022.08.01

シェア

Tooでは「Apple」を軸に、さまざまな情報をお届けするYouTubeチャンネルを運営しています。Mac・iPad・iPhoneの最新情報や、企業や学校で活用するときのポイント、Apple製品管理ツール「Jamf Pro」の機能紹介など、すぐに使えるお役立ち情報を動画で発信中です。ぜひチェックしてみてください。

さて、今週もイチオシのコンテンツをご紹介します。

医療実践現場でのiPadとJamf Proの活用

持続可能な高品質の医療サービス実現に向けて、次世代に向けた取り組みを行う公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院様。問診のデジタル化やペーパーレスの院内会議を目指し、iPadとApple専用のデバイス管理サービスJamf Proを導入されました。さまざまな職種が連携する医療機関において、iPadの効率的な活用とJamf Proによる管理をどのように実践されているのでしょうか。このウェビナーでは、安定稼働を実現された背景や効果、院内の体制について、お話いただきます。iPadなどタブレットの導入を検討している方や、院内でのICT活用を促進し、業務効率化を図っていきたい方にぴったりの内容です。

医療実践現場でのiPadとJamf Proの活用 | 株式会社Too

IT surf seminar 2022レポート&アーカイブ公開

企業課題別のIT戦略事例を知るオンラインセミナー「IT surf seminar」のレポートが公開されました。2回目の開催となる今回は、Webやアプリをベースにサービスを展開する、ピクシブ株式会社様、株式会社PHONE APPLI様、株式会社コロプラ様の3社がご登壇。「IT戦略で組織がもっと強くなるには?」をテーマに、これまでにぶつかったIT課題と取り組みを具体的にお話いただきました。当日の様子をもっと詳しく知りたいという方は、アーカイブ動画の視聴も可能ですのでぜひご覧ください。

IT surf seminar 2022レポート&アーカイブ公開 | 株式会社Too

仮想プラットフォームOmniverseの個別デモ会を開催

仮想空間上で複数のユーザーがコラボレーションし、3Dモデルの編集や閲覧、共有ができるツール「NVIDIA Omniverse」。クリエイターやデザイナー、エンジニアが、仮想空間で共同作業できます。「興味はあるけれど本当に活用できる?」「自社ではどんな使い方ができるのだろう」といった方に向けて、個別デモ会を開催します。実際にご使用いただいているMayaや3ds Maxなどの3DCGツールとOmniverseをどのように連携できるのか、デモを交えてご相談いただけます。いま注目のコラボレーションツールを、この機会にぜひ体験してみてください。

仮想プラットフォームOmniverseの個別デモ会を開催 | 株式会社Too

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社