【TD】結局のところ、UI/UXってなんですか?vol.11 - qubibiの勅使河原一雅さんに聞いてみた -
アルコールマーカーコピックの公式Instagramアカウント国内版を開設しました!世界70ヶ国以上の国と地域で販売されているコピックは、日本生まれ日本育ちのブランドです。国内のコピックユーザーの皆様に、コピック製品の使い方やイベントに関する情報を届けていきますのでぜひフォローをよろしくお願いします。
さて、今週もイチオシのコンテンツをご紹介します。
35周年記念モデル!マルチライナー ターコイズを数量限定で発売
コピック35周年を記念して「コピックマルチライナー ターコイズ」を数量限定で販売します。人気のコピックマルチライナーのシリーズに、夏にぴったりの限定色モデルが加わりました。ペン本体もインクの色をイメージした特別なデザインに仕上がっています。線幅は0.03、0.05、0.1、0.3、0.5mmmの全5種類で、線幅によってインクの濃さが変わります。2022年8月1日(月)より販売開始ですので、創作意欲が掻き立てられる新しい色にぜひチャレンジしてみてください。
35周年記念モデル!マルチライナー ターコイズを数量限定で発売 | Too
トゥールズ大阪梅田店「雨いろ文具」展開中
画材を扱うトゥールズ大阪梅田店では、雨を連想させるような文具『雨いろ文具』をB1フロア入口にて展開中です。あじさい柄やしずく模様のマスキングテープ、くすみカラーが美しいボールペン、空を描けそうな水彩画風のシールなど、梅雨を楽しめそうな文具がずらっと並んでいます。おうちで過ごす時間が増えそうな今の季節は、モノづくりに励んでみるのもオススメです。お気に入りのアイテムを見つけてみてください。
トゥールズ大阪梅田店「雨いろ文具」開催中 | トゥールズ
アルコールインクアート作品コンテスト開催
コンテスト「MY COPIC MOMENT」を開催します。第4回目のテーマは、アルコールインクアート。コピックインクを使ってアルコールインクアートを自由に制作し、#mycopicmoment をつけてご自身のInstagramアカウントに投稿してください。受賞の方にはコピックスケッチセット、アルコールインクアートペーパー、ABSエア缶直結セットをプレゼントします。インク1色だけでも制作できるアルコールインクアート。インクアート経験者の方はもちろん、普段マーカーを使用している初心者の方も、気軽にご参加ください。
アルコールインクアート作品コンテスト開催 | コピック
関連記事
パッケージの校正業務をサポートするクラウド校正システム「sowaos」の開発と提供を開始/仮想プラットフォームOmniverseの個別デモ会を開催 【Too Weekly News】
2022.06.13
マンガの画材アイシースクリーン展を米沢嘉博記念図書館にて開催/『イラコン!2022』開催決定 ほか【Too Weekly News】
2022.06.06
カルビー株式会社様のデジタル校正ソリューション導入事例を公開/改正電帳法対応に必要なこととは? ほか【Too Weekly News】
2022.05.30
iquitex THE CHALLENGE開催決定/#アイシーの車見たよ キャンペーン開催中 ほか【Too Weekly News】
2022.05.23
生徒一人ひとりをクリエイティブに!EDIX東京に出展/動画プロモーションにVTuberを活用 ほか【Too Weekly News】
2022.05.09
コピックアワード2022開催決定!/トゥールズお茶の水店「ものづくりのすすめ」開催中 ほか【Too Weekly News】
2022.04.25
Dropbox導入事例公開。Tooと併走して運用ルールを策定/内装・構造BIM最前線をピックアップ ほか【Too Weekly News】
2022.04.18