第八回アニメータードラフト会議の作品受付開始/オフィスワークとテレワークを自由に選べる環境づくりとは ほか【Too Weekly News】

ニュース

2022.04.04

シェア

新年度を迎え、Tooグループには12名の新入社員が加わりました。入社式では社長からの暖かい激励の言葉を受けて、辞令交付を終えたばかりの新入社員から、社会人生活への抱負を語ってもらいました。これから約1ヶ月半の新卒研修を行い、会社全体やお客様の仕事を知り、社員の一員としての基礎を身につけていきます。

さて、今週もイチオシのコンテンツをご紹介します。

第八回アニメータードラフト会議の作品受付開始

アニメ制作を目指す学生向けの動画コンテスト「アニメータードラフト会議」の作品受付を開始しました。複数のCGプロダクションに一括で就活アプローチできる、共通一次試験の要素を含む動画コンテストです。今年は「TRAIN」をテーマにしたアニメーションを作成して応募すると、複数の有名プロダクションが皆さんの作品を審査します。憧れのプロダクションに一括でアプローチできるチャンスです!締め切りは5月13日(金)ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

第八回アニメータードラフト会議の作品受付開始|株式会社Too

オフィスワークとテレワークを自由に選べる環境づくりとは

オフィスワークとテレワーク。どちらかの働き方に絞るのではなく、それぞれの働き方を融合させた「ハイブリッドワーク」を採用する企業が増えています。一方で、ネットワークやセキュリティに不安を抱えているため、ハイブリッドワークの実現に課題がある方もいるのではないでしょうか?このウェビナーではネットワーク構成のポイントやセキュリティ対策を中心に、柔軟な働き方を実現するヒントをご紹介します。

オフィスワークとテレワークを自由に選べる環境づくりとは|株式会社Too

何ができる?何が便利?初めてのAdobe XD

プロトタイプツールのAdobe XDはご存知ですか?このセミナーでは、XDを使うことで仕事がどうスムーズに進むのかをご紹介します。また、他のアドビ製品やサービスとの連携、社内外でのデータの共有方法についてもお話しします。学校で IllustratorやPhotoshopは学んだけれど…という新社会人の方、XDを使って進行する仕事に関わることになった方、アドビが注力しているクラウドの活用方法に興味がある方にはぴったりの内容です。当日はライブ配信で皆様からの質問にもお答えいたしますので、ぜひご参加ください。

何ができる?何が便利?初めてのAdobe XD|株式会社Too

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社