コピックスケッチに「日本語の色」限定セットが登場/「コミティア137にコピックが初出店 ほか【Too Weekly News】

ニュース

2021.08.23

シェア

コピックや漫画画材のICを中心に、画材や文具の使い方を発信するInstagramアカウントgazaiyasan。ランチタイムに気軽にご覧いただけるインスタライブを開催しています。ミニカードの作り方や、凝って見える宇宙柄の描き方など、すぐに試せる画材の使い方をお届けしています。毎週木曜日の12:00〜13:00頃に15分程度配信していますので、ぜひチェックしてみてください。

さて、今週はコピックに関するイチオシ情報をまとめてご紹介します。

コピックスケッチに「日本語の色」限定セットが登場

日本を代表する世界的デザイナー、コシノジュンコ氏が「日本の色」をテーマにコピックセットをプロデュースしました。本セットの制作にあたり、全358色のコピックスケッチのなかからイメージに合う6色をコシノジュンコ氏が厳選し、それぞれにオリジナルの色名が名付けられました。セット内容にはコピックスケッチ6色の他に、コピック画箋筆、描き下ろしの富士山の塗り絵色紙、飾って楽しめる特製ミニ掛け軸が含まれています。2021年8月25日(水)よりオンラインサイトおよび、トゥールズ各店舗で販売を開始します。日本のアートを手軽にお楽しみいただける内容となっていますので、ぜひ手に取ってご覧ください。

コピックスケッチに「日本語の色」限定セットが登場| COPIC

コミティア137にコピックが初出店

9月20日(月・祝)に東京ビッグサイト青海展示棟で開催される同人誌即売イベント・コミティアに、コピックが初出店します。コピックスケッチ、コピックインク、コピックマルチライナーなどの製品のほか、新製品のアルコールインクアートセットや、アイシーブランドのつけペンセットなども数量限定で発売します。ブースでは、2021年9月に発刊予定の無料情報誌「ALLES」に関連した漫画家の先生方による原画の展示も行う予定です。アンケートにお答えいただいた方にプレゼントも用意しておりますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

コミティア137にコピックが初出店 | COPIC

東方Project×コピックぬり絵キャンペーン

コピックの取扱い店舗でコピックスケッチを1本以上購入された方に、もれなく東方Projectのキャラクターぬり絵を1枚プレゼントします。ぬり絵の描き下ろしイラストは、人気書籍『コピック絵師たちの東方イラストテクニック』の著者としても知られる人気イラストレーターの粗茶氏が担当。8月のキャラクターは「魂魄妖夢」です。残り日数わずかですので、ゲットしたい方はお早めに!

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社