【TD】「スペキュラティブデザインによる新時代の創造」美大生が考える未来の生活家電
先週はオンラインLIVE配信セミナー「資生堂様登壇!大手企業のIT部門担当者に聞く、Mac管理の始め方」が開催されました。「Macの管理は難しそう」「部門独自の管理なので全体像を把握できない」などのお悩みに、資生堂のIT部門担当者様に具体的なエピソードを交えてお話しいただきました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
さて、今週もイチオシのコンテンツをご紹介します。
校正業務の効率化で精神的な負担も軽減。Hallmarker導入事例公開
製品パッケージなどの校正業務を効率化するため、検査・検版ソフトウェアHallmarkerを導入されたクラシエホームプロダクツ株式会社様。目視で行っていた校正業務が効率化され、膨大な仕事量と向き合う精神的なプレッシャーからも解放されました。デジタル校正ツール導入を機に、今後は社内で扱うデータのデジタル化推進にも取り組んでいきたいとのことです。
校正業務の効率化で精神的な負担も軽減。Hallmarker導入事例公開| 株式会社Too
「Kapture」で自宅でも簡単にVTuberになれる
最近さまざまな場面で目にするVTuber。挑戦してみたいけれど、専用の機材を揃えるのは大変だし操作が難しそう...と思っている方におすすめなのが、センサタイプモーションキャプチャーシステム「Kapture」です。上半身のみの簡単装着なので、手軽にVTuberが登場する動画を撮影できます。ソフトウェアも同梱されているため、キャラクターやシーンの制作もとても簡単です。新たなコンテンツ制作に挑戦してみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
「Kapture」で自宅でも簡単にVTuberになれる | 株式会社Too
直感的なデザインツールを活用しよう!「Illustrator iPad版」機能紹介ウェビナー
昨年正式リリースされた「Illustrator iPad版」。実はまだ使ったことがない方や、新機能をいまいち使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか。このウェビナーでは、Apple Pencilの書き心地を生かしたツールや、簡単に凝ったモチーフが作成できる機能の紹介など、すぐに使えるお役立ち情報をお届けします。 8月23日(月)〜 8月27日(金)の期間限定配信ですので、お見逃しなく!
直感的なデザインツールを活用しよう!「Illustrator iPad版」機能紹介ウェビナー | 株式会社Too
関連記事
トゥールズ夏のバーゲンセール開催中/アイシー&コピック オンライン文具女子博に出店 ほか 【Too Weekly News】
2022.07.25
「想いを伝えるカードデザイン大賞」をOACが開催/クリエイティブのあれこれ、シェアしませんか?「Too Creator's Meeting」 ほか 【Too Weekly News】
2022.07.11
企業課題別のIT戦略事例を知る。IT surf seminar/Mac Studio体験会を開催 ほか 【Too Weekly News】
2022.06.27
35周年記念モデル!マルチライナー ターコイズを数量限定で発売/トゥールズ大阪梅田店「雨いろ文具」展開中 ほか 【Too Weekly News】
2022.06.20
パッケージの校正業務をサポートするクラウド校正システム「sowaos」の開発と提供を開始/仮想プラットフォームOmniverseの個別デモ会を開催 【Too Weekly News】
2022.06.13
マンガの画材アイシースクリーン展を米沢嘉博記念図書館にて開催/『イラコン!2022』開催決定 ほか【Too Weekly News】
2022.06.06
カルビー株式会社様のデジタル校正ソリューション導入事例を公開/改正電帳法対応に必要なこととは? ほか【Too Weekly News】
2022.05.30