制作部全員のテレワークを実現。Brushup導入事例公開/バーチャルキャラクターを活用しよう!ウェビナー開催 ほか【Too Weekly News】

ニュース

2021.06.21

シェア

6月も後半になり、あっという間に1年も半分が終わろうとしています。週末に近所を散歩していたところ、見ごろを迎えたアジサイを発見しました!ソフトウェア・トゥーが扱っているAI技術搭載の画像編集ソフト「Luminar(ルミナー)」を使用して一瞬で鮮やかに編集できたので、曇りの日の写真撮影も楽しめそうです。

さて、今週もイチオシのコンテンツを紹介します。

制作部全員のテレワークを実現。Brushup導入事例公開

「人の役に立つ」を目指し、フリーペーパーや求人情報紙などを発行をしている株式会社地域新聞社様は、制作レビューツールBrushupを導入されました。制作進行管理を一元化することによって、制作部全員のテレワーク環境構築を実現。社員一人ひとりの作業量が見えるようになり、業務効率化への効果も期待されています。制作にぴったりの機能や活用方法をお話しいただいていますので、ぜひご覧ください。

制作部全員のテレワークを実現。Brushup導入事例公開 | 株式会社Too

バーチャルキャラクターを活用しよう!ウェビナー開催

日々需要が高まっている動画制作。一方で、「動画ってなんだか難しそう」「何から手をつけていいかわからない」という声もよく聞きます。Part.2の今回は、バーチャルキャラクターを活用した動画作成方法をご案内します。バーチャルキャラクターが歌ったり踊ったり「自分の好き」を紹介したり、最近では接客をはじめ、さまざまな企業活動での活用も進んでいます。このセミナーでは実際の配信の様子を交えて、自社で情報発信をしたい方はもちろん、お取引先に新しい提案をしたいデザインや印刷に携わる方までを、ギュッとまとめてご紹介します。

バーチャルキャラクターを活用しよう!ウェビナー開催 |株式会社Too

出社&在宅を混在した仕事環境を構築するには?個別相談会実施

出社する人・在宅勤務する人が混在する「まだらテレワーク」が主流になりつつある現在。「出社組と在宅組で、資料&データのやり取りがしづらくて大変」であったり、「どちらも両立をするために、環境を構築する時の優先順位はどうすべきか?」のような課題を抱えていませんか。この相談会では、ネットワーク環境の整備、データのやり取りのしづらさ、業務の進捗管理、これからテレワークを本格検討したいなど、皆さまのお悩みを伺います。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

出社&在宅を混在した仕事環境を構築するには?個別相談会実施 |株式会社Too

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社