【TD】オンラインコンテンツが鑑賞体験にもたらしたものとは-国立科学博物館の取り組みから考える-
あっという間に2月なりました。この時期のイベントといえばバレンタイン。ラッピングもこだわりたいという方は、トゥールズが運営するモノづくりサイトコトラモノラでグッズを揃えるのもいいかもしれません。かわいいマスキングテープや包装紙をたくさんご用意しています。
さて、今週もイチオシのコンテンツをご紹介します。
Kviz新コラム連載開始
Tooが運営する建築業界向けの情報サイトKvizで、新連載がスタートしました。大阪を拠点に活動する建築ビジュアライゼーション制作会社「インカー・ドローイング株式会社」代表取締役である梶野潤さんのコラムを、全6回にわたり公開します。人生の原動力となる好奇心はどうやって持続させているのか。仕事論だけではなく、道に迷った時に読み返したくなるような人生論に至るまで、幅広い内容をギュッと詰め込んでお届けします。
Kviz新コラム連載開始 |株式会社Too
コレだけおさえよう!Acrobat活用術(ウェビナー)
仕事をする環境が大きく変わり、PDFを活用する場面が増えた方も多いのではないでしょうか?今回のウェビナーではPDFを扱うのに最適なAdobe Acrobatについて、おさえておきたいポイントを3項目に分けて動画をまとめました。PDFのソフトはあまりよく知らない、これから詳しく勉強していきたいという人向けの入門動画となっています。各動画10〜15分程度ですので、お気軽にご覧ください。
コレだけおさえよう!Acrobat活用術(ウェビナー) | 株式会社Too
Jamf Pro個別相談デモ会開催
Mac、iPad、iPhoneの管理にお困りごとはありませんか?世界で選ばれているAppleデバイス管理ツール「Jamf Pro」の個別デモ会をオンラインで開催します。Jamf Proの導入を検討されている方を対象に、製品を見てみたい、理想の管理ができるか技術的な話を聞きたい、などのお話を直接お聞きします。最新アプリケーションの情報を詳しく知りたいという方もお気軽にお申し込みください。
Jamf Pro個別相談デモ会開催 | 株式会社Too
来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。
この記事に付けられたタグ
関連記事
ちゃだるみさん YouTube開設/トゥールズ大阪梅田『イラコン!2021春』作品大募集 ほか【Too Weekly News】
2021.01.25
法律事務所様にITツール導入/クラウドでクリエイティブ×テレワークほか【Too Weekly News】
2021.01.18
書籍『四季と名所をめぐる 大人の癒し塗り絵』発売/おジャ魔女どれみコピックセット発売中 ほか【Too Weekly News】
2020.12.28
Owned VTuber展開中/Mac・iPadの授業導入を進める3つのポイント(ウェビナー)ほか【Too Weekly News】
2020.12.21
エアコミケ「はたらく細胞」とコラボ/ホンモノそっくり!ミニチュア画材フィギュア ほか【Too Weekly News】
2020.12.14
[一人情シス向け] Appleデバイス相談会/3Dキャラクターを簡単に生成しよう(ウェビナー) ほか【Too Weekly News】
2020.12.07
コピックアワード入賞作品巡回中/トゥールズお茶の水店クリスマスコーナー展開 ほか【Too Weekly News】
2020.11.30