[一人情シス向け] Appleデバイス相談会/3Dキャラクターを簡単に生成しよう(ウェビナー) ほか【Too Weekly News】

ニュース

2020.12.07

シェア

いよいよ冬真っ盛り。街中のキラキラしたイルミネーションやオーナメントが楽しい季節になってきました。Too虎ノ門本社のThe Gallery Tooにも、クリスマスツリーが飾られていますので、お立ち寄りの際にはぜひご覧になってください。

さて、今週もオススメのコンテンツをご紹介します。

[一人情シス向け] Appleデバイス相談会

ビジネスにおいて、益々利用が増えているAppleデバイス。日々の運用管理を少人数で行なっている、最適な導入方法が分からないなど、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。今回のイベントは、Apple製品の展開でお悩みの情報システムご担当者様に向けた相談会です。Appleデバイスの導入・管理・保守・廃棄など一連のライフサイクルに関して課題を感じられている方や、これから運用設計をされる方もお気軽にお申し込みください。

[一人情シス向け] Appleデバイス相談会 | 株式会社Too

3Dキャラクターを簡単に生成しよう(ウェビナー)

企業プロモーションなどで「バーチャルヒューマン」や「デジタルヒューマン」の活用が注目を集めている昨今、より簡単に素早くキャラクターを生成できる方法が求められています。このウェビナーでは、モデリング時間を節約することで、アプリケーションに適したキャラクターを素早く生成できる「Character Creator」をご紹介します。3Dアニメーション、ゲーム、建築、映画、テレビ、ファッション業界、これから3Dキャラクターを活用したい方にオススメですので、気軽にご参加ください。

3Dキャラクターを簡単に生成しよう(ウェビナー) | 株式会社Too

Webアナリスト検定(オンライン受講対応)

ウェブアナリスト検定は、デジタルマーケティングに必要なデータ分析や改善提案などのスキル習得を目指す認定資格制度です。コミュニケーションがオンラインで活発に交わされるいま注目を集めていて、Tooの社内でも資格を取得する人が増えています。

この講座では用語や定義の解説はもちろん、実際にツールの活用法を操作しながら覚えられたりと、実践的にウェブ分析の考え方を学べます。オンライン開催ですので、どこでも受講できるのも嬉しいポイントです。ウェブに関わる仕事をしている方は、ぜひチェックしてみてください。

Webアナリスト検定(オンライン受講対応) | 株式会社Too

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社