教育機関向けATEM Mini活用セミナー/クラウドでつながる共同作業(オンラインセミナー) ほか【Too Weekly News】

ニュース

2020.11.16

シェア

外の空気もひんやりしてきて、すっかり秋の陽気ですね。去年社員が撮影した、Too本社がある虎ノ門のイチョウ並木をお届けします。一列に紅葉したイチョウがずらっと並んだ様子は壮観です。

さて、今週もオススメのコンテンツをご紹介します。

教育機関向けATEM Mini活用セミナー

新型コロナウィルスの影響で過去に経験のない状況の中、教育現場ではICTツールの活用がこれまで以上に求められているのではないでしょうか。

学校行事やオンライン授業の配信などでスイッチャー『ATEM Mini』を実際に活用している3校にご登壇いただき、活用事例をお話いただきます。これから映像配信を行いたい教育現場の方、映像配信に興味のある方、現場の生の声を聴くことができる機会ですので、チェックしてみてください。

教育機関向けATEM Mini活用セミナー | 株式会社Too

クラウドでつながる共同作業(オンラインセミナー)

テレワークでの校正作業にお悩みはありませんか?このオンラインセミナーでは、制作物の校正や進捗管理、データ共有に便利なソリューションである、オンライン校正ツール「Brushup」とクラウドストレージ「Box」をご紹介。クラウドでの共同作業についてお話しします。従来、紙で行っていた校正・進行管理業務をデジタル化するきっかけとしてぜひご覧ください。

クラウドでつながる共同作業(オンラインセミナー) | 株式会社Too

Adobe Creative Cloudで、いまできること Part.2

Adobe IllustratorやPhotoshopを日常の業務で使っていて「もっと効率の良い方法はないのかな?」と思うことがありませんか?今回は、10月に開催したセミナーの第2弾です。第1回にとった参加者アンケートで「興味がある」という答えが集中したトップ3の「Adobe XD」「Adobe Dimension」「Creative Cloudライブラリ」をテーマとしてピックアップします。 それぞれが日々のお仕事にどう役に立つのか、いまできることをご紹介します。

Adobe Creative Cloudで、いまできること Part.2 | 株式会社Too

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社