【TD】障がい児入所施設「まごころ学園」にみる居場所のデザイン(前編)子どもたちを取り巻くデザインvol.3
アドビ最大のクリエイティブの祭典「Adobe MAX 2020」が、今年はオンライン開催されました。各アプリケーションのアップデート情報や新サービスが発表され、SNSなどで大盛り上がりとなりました。見逃してしまった方、内容をおさらいしたい方に向けてdesign surf seminar2020にて、Adobe MAXで発表になったトピックをお届けするセッションを開催します。ぜひチェックしてみてください!
さて、今週もオススメのコンテンツを紹介します。
ビジネスにおけるアート活用
いま、経営やビジネスにおいて注目されている「アート」や「アートシンキング」。企業でイノベーションが求められている中、アートにおける直感や体感を学ぶことで、ビジネスのアイデアや発想に活かそうという動きが広がっています。
Tooではアーティストの協力いただきながら、新しいビジネスを考えるきっかけ作りになる「アート思考ワークショップ」や、オフィスの壁をキャンバスにする「Office Wall Art」をご用意しています。今後もTooができることを追求しながら、新たなサービスを展開予定です。
ビジネスにおけるアート活用 | 株式会社Too
Mac管理業務をサポート「あんしんLCMサービス」
企業内でMacを導入し運用していくときに、機器の調達や各種設定、修理手配などの端末管理業務に課題をお持ちではありませんか。
新たに生まれたTooの「あんしんLCMサービス」は、Macの運用・管理を全面的にサポートするライフサイクルマネジメントサービスです。AFS(Apple Financial Service)と連動させて、Macの導⼊・運⽤コストを低減できます。また、故障発⽣時には速やかに修理手配をしてすぐに在庫機をお届けします。お仕事の端末管理でお悩みのIT管理部門の業務をトータルで支援します。
Mac管理業務をサポート「あんしんLCMサービス」 | COPIC
キャリブレーションセンサー内蔵 HDRリファレンスモニター ウェビナー公開
With コロナにおいて、今後どのような顧客体験を提供していくか悩んでいる方も多いと思います。そこで、自社サービスを効果的に届けるツールである動画・映像に関するウェビナーを準備しました。今回はEIZO株式会社さまにご協力いただき、4K/HDR リファレンスモニターとして世界で初めてキャリブレーションセンサーを内蔵した『ColorEdge PROMINENCE CG3146』を中心に、最新の製品情報をご紹介します。
キャリブレーションセンサー内蔵 HDRリファレンスモニター ウェビナー公開 | 株式会社Too
来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。
関連記事
教育機関向けATEM Mini活用セミナー/クラウドでつながる共同作業(オンラインセミナー) ほか【Too Weekly News】
2020.11.16
建築ビジュアライゼーション「業界インタビューVol.4」/Teradici Cloud Access Softwareで実現する高解像度リモートワーク ほか【Too Weekly News】
2020.11.09
コピックチャオの限定ギフトセット発売/ちゃだるみさんオンラインコピック教室開催 ほか【Too Weekly News】
2020.11.02
JAPAN LIVEART MEETING 2020 ONLINE開催/コピックインタビュー 絵本作家 ヨシタケシンスケさん公開 ほか【Too Weekly News】
2020.10.19
Jamf Pro個別相談デモ会開催/Proof Checker PRO × IT導入補助金ウェビナー ほか【Too Weekly News】
2020.10.12
コピックチャオ『スタートセット』新発売/東京藝大生による上野トイレミュージアム誕生 with リキテックス ほか【Too Weekly News】
2020.10.05
「design surf seminar 2020」オンライン開催/Adobe Creative Cloudで、いまできること ほか【Too Weekly News】
2020.09.28