「design surf seminar 2020」オンライン開催/Adobe Creative Cloudで、いまできること ほか【Too Weekly News】

ニュース

2020.09.28

シェア

先週末は「アニメ制作の楽しさ」をテーマにしたセミナーあにつく2020が初のオンライン開催されました。コロナ禍のアニメ制作について、今だからこそ聞きたい内容が詰まった3日間でした。全国各地からご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

さて、今週もイチオシのイベントを紹介します!

「design surf seminar 2020」オンライン開催

design surf seminarは2016年の開催以来、一貫して「「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろう。今日の企業がデザインの向こう側に見ているものを聞く。近い未来を共有し、いまの仕事を考える。」をテーマにしてきました。

環境が激変した今年のdesign surf seminarでは、より身近で、社会の一員としてのデザインやビジネスをテーマにしたセッションが集まりました。各現場で新しい場所を開拓し続ける人たちや、若手のチャレンジの話をまとめて聞くことができるチャンスです。オンライン開催ですので、この機会にぜひご参加ください。

「design surf seminar 2020」オンライン開催 | 株式会社Too

Adobe Creative Cloudで、いまできること

Adobe IllustratorやPhotoshopを業務で使っていて「もっと効率の良い方法はないのかな?」と思うことはありませんか?Tooで長年トレーニングやセミナーを担当している講師が、すぐに使えるテクニックを解説します。

前半はIllustratorとPhotoshopについて。ここ数年の新機能や、古くからあるのにあまり注目されていない便利な使い方をおさらいします。後半はXD、Dimension、CCライブラリ、Stockといった新しいアプリケーションやサービスをご紹介。その中からセミナーのメインテーマを、その場のアンケートで決定します。今回のセミナーはオンラインですので、どこからでも気軽にご参加いただけます。ぜひチェックしてみてください。

Adobe Creative Cloudで、いまできること | 株式会社Too

働き方改革実現のためのクラウドサービス活用を知る

クラウドサービスを活用することで、場所に縛られない働き方ができたり、コミュニケーションが活性化され仕事をクリエイティブに進めることができます。

Tooがご提案するのは、クラウドを活用した働き方改革を実現する環境構築のお手伝いです。今回の個別デモ会では様々なクラウドツールをご案内し、製品の機能はもちろんお客様の抱える課題をどのように解決できるかご説明します。デモはビデオ会議システム「Zoom」で行いますので、お気軽にご参加ください。

働き方改革実現のためのクラウドサービス活用を知る | 株式会社Too

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社