コピックインク新発売/法務のテレワーク(オンラインセミナー)公開中 ほか【Too Weekly News】

ニュース

2020.05.11

シェア

先週は、中止となってしまったコミックマーケット98に代わり、バーチャルイベントエアコミケが開催され、Tooからもコピックとアイシーが出展しました。毎年大人気のコピックくじやセミナーもオンラインで実施し、大盛り上がりでした。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

さて、今週もオススメのコンテンツをご紹介します。

コピックインク新発売

新製品「コピックインク」が、2020年5月8日よりトゥールズや、全国のコピックお取り扱い店にて販売開始されました。「コピックバリオスインク」から生まれ変わったコピックインクは、容器の形状変更によりスピーディーにインク補充ができるほか、コピックウォレットなどの専用ポーチにも収納が可能です。さらに、インク量の調節がしやすくなったため「絵を描けなくても気軽にアートを楽しめる」と話題のアルコールインクアートにも使いやすくなりました。

コピックインクを使用したコピックインクアートの楽しみ方や、ユーザーインタビューも公開中です。ぜひご覧ください。詳細はこちら

コピックインク新発売|COPIC

法務のテレワーク(オンラインセミナー)公開中

今の状況下「テレワーク」が注目を集めています。しかし、契約書の作成時に「会社に行かないと前の書類が確認できない」等の話は多く聞きます。今回は条文の再利用や変更箇所の確認をはじめ、契約書作成で起きがちなお悩みを解決し、契約書の作成から管理までオンラインで行えるシステムLAWGUEの紹介をします。

オンラインセミナーですので、ご都合が良いタイミングでご視聴できます。お気軽にご参加ください。 詳細はこちら

法務のテレワーク(オンラインセミナー)公開中 | 株式会社Too

はじめてのモーションキャプチャシステム!FOHEART X 活用ムービー

モーションキャプチャシステムを導入してみたい方、VTuberビジネスに興味のある方に向けて、2020年4月より株式会社Tooにて取り扱いを開始した「FOHEART X」の活用ムービーを公開中です。

「FOHEART X」は、お手軽なのに高精度「慣性センサー式」のモーションキャプチャシステムです。さらに、MotionBuilderやMaya、3ds Maxといったツールと連携することが可能です。ムービーでは製品の概要はもちろん、実際に使用しながら操作感もご紹介しています。 詳細はこちら

はじめてのモーションキャプチャシステム!FOHEART X 活用ムービー| 株式会社Too

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社