コピック カラースウォッチカード新発売/デジタル校正ソリューション マニュアル作成ウェビナーほか【Too Weekly News】

ニュース

2020.03.23

シェア

最近のマイブームはハンドメイドです。そこで参考にしているのは、画材・文具の販売サイト「コトラモノラ」掲載のモノづくり記事。マスキングテープのアレンジ方法や、おしゃれなラッピングのアレンジなどが紹介されていて、見ているだけでもワクワクしてきます。

さて、今週もオススメのコンテンツをお届けします。

コピック カラースウォッチカード新発売

コピックの色見本を自分で作れる『コピック カラースウォッチカード』が新発売されました。チャートボックスに色を塗ることで、自由にコピックの色見本を作れる便利なアイテムです。

用紙には、発色のよい『コピックペーパーセレクション・特選上質紙』を使用しています。カードタイプなので、色の組み合わせや比較がしやすくなっています。トゥールズ全店で販売を開始していますので、ぜひお手にとってご覧ください。詳細はこちら。

コピック カラースウォッチカード新発売| COPIC

デジタル校正ソリューション マニュアル作成ウェビナー

Tooが扱うデジタル校正ソリューションの中から、マニュアルの校正に最適な「Proof Checker PRO」と「Collate Pro」をご紹介したウェビナーです。ドキュメント、特にマニュアルの校正はページ数が多く非常に負荷が大きい作業です。そのお悩みを解決する2つのソリューションの特徴や、導入に際するポイントをわかりやすく解説しています。詳細はこちら。

デジタル校正ソリューション マニュアル作成ウェビナー| 株式会社Too

初心者向けリアルタイムアニメーション超入門講座 動画配信中

2019年12月20日に実施した、3DCGソフトを使用したリアルタイムアニメーションの講座を動画でも配信しています。

Unreal Engine 4、iClone 7、 Character Creator 3、ZBrushといったソフトを使用して、オリジナルで作成したキャラクターの骨組み作成や、フレーム単位での操作方法など、自在にキャラクターを動かすためのポイントをご紹介します。初めて3DCGでのキャラクターアニメーションに挑戦してみたい方必見の内容ですので、ぜひチェックしてみてください。詳細はこちら。

初心者向けリアルタイムアニメーション超入門講座 動画配信中| 株式会社Too

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社