カラーグレーディング&コンポジットテクニック講座/優樹ユキさんコピックワークショップ ほか【Too Weekly News】

ニュース

2019.12.09

シェア

一気に冷え込んで冬真っ盛り。関東では初雪が観測されました。そんな冬をほっこり乗り越えるために、虎ノ門・The Gallery Tooにはクリスマスツリーとポインセチアが飾られました。お立ち寄りの際にはぜひご覧になってください。さて、今週もオススメのイベントをご紹介します。

カラーグレーディング&コンポジットテクニック講座

イギリス在住、Adobe認定マスタートレーナー/映像クリエイターであるSimon Walker氏による、Adobe After Effects、Premiere Proユーザーにオススメのウェビナーです。

作り手の意図を視聴者により印象的に伝えるための表現力向上のコツや、効率的なカラーグレーディングテクニックをお届けします。さらに、実演デモを通じてプロの技を学べるコーナーには、一歩先を行く編集ノウハウが詰まっています。公開日は12月中旬を予定しています。詳細はこちら

カラーグレーディング&コンポジットテクニック講座| 株式会社Too

優樹ユキさんコピックワークショップ

人気イラストレーターで、女の子の柔らかい雰囲気や繊細な表情を描く優樹ユキさんによるコピックワークショップが12月15日(火)に開催されます。スキルアップを目指し、すでにコピックを使用したことがある方にオススメの内容です。

優樹ユキさん作成の線画を使用し、色つけのテクニックを丁寧に解説していただきます。さらに、当日使用するコピックスケッチをお持ち帰りいただけるお得なワークショップですので、ぜひチェックしてみてください。詳細はこちら

優樹ユキさんコピックワークショップ| COPIC

SYMMETRY体験会

2018年10月に登場した建築/製造デザインのVRコミュニケーションツール「SYMMETRY」を体験できるデモ会を、12月25日(金)に実施します。「VRを使って社内承認の効率化や円滑なコミュニケーションを図りたい」「運用面で分からないことがある」などのお悩みをお持ちの方にぴったりです。SketchUpデータをお持ちの方は、ご持参いただき実際のデータでご確認いただくことも可能ですので、この機会にぜひご参加ください。詳細はこちら

SYMMETRY体験会| 株式会社Too

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社