【TD】結局のところ、UI/UXってなんですか?vol.11 - qubibiの勅使河原一雅さんに聞いてみた -
一気に冷え込んで冬真っ盛り。関東では初雪が観測されました。そんな冬をほっこり乗り越えるために、虎ノ門・The Gallery Tooにはクリスマスツリーとポインセチアが飾られました。お立ち寄りの際にはぜひご覧になってください。さて、今週もオススメのイベントをご紹介します。
カラーグレーディング&コンポジットテクニック講座
イギリス在住、Adobe認定マスタートレーナー/映像クリエイターであるSimon Walker氏による、Adobe After Effects、Premiere Proユーザーにオススメのウェビナーです。
作り手の意図を視聴者により印象的に伝えるための表現力向上のコツや、効率的なカラーグレーディングテクニックをお届けします。さらに、実演デモを通じてプロの技を学べるコーナーには、一歩先を行く編集ノウハウが詰まっています。公開日は12月中旬を予定しています。詳細はこちら
カラーグレーディング&コンポジットテクニック講座| 株式会社Too
優樹ユキさんコピックワークショップ
人気イラストレーターで、女の子の柔らかい雰囲気や繊細な表情を描く優樹ユキさんによるコピックワークショップが12月15日(火)に開催されます。スキルアップを目指し、すでにコピックを使用したことがある方にオススメの内容です。
優樹ユキさん作成の線画を使用し、色つけのテクニックを丁寧に解説していただきます。さらに、当日使用するコピックスケッチをお持ち帰りいただけるお得なワークショップですので、ぜひチェックしてみてください。詳細はこちら
優樹ユキさんコピックワークショップ| COPIC
SYMMETRY体験会
2018年10月に登場した建築/製造デザインのVRコミュニケーションツール「SYMMETRY」を体験できるデモ会を、12月25日(金)に実施します。「VRを使って社内承認の効率化や円滑なコミュニケーションを図りたい」「運用面で分からないことがある」などのお悩みをお持ちの方にぴったりです。SketchUpデータをお持ちの方は、ご持参いただき実際のデータでご確認いただくことも可能ですので、この機会にぜひご参加ください。詳細はこちら
SYMMETRY体験会| 株式会社Too
来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。
関連記事
スタンプパラダイス~阪急 文具の博覧会〜出展/Too Private Show 2020 セミナー&個別デモ会ほか【Too Weekly News】
2020.02.17
Adobe Creative Cloud セミナー & Canon個別デモ会(名古屋)/プロジェクト管理のクラウドツール「Wrike」個別デモ会ほか【Too Weekly News】
2020.02.03
「ホイルフレーク」デモンストレーション開催/「Keyshot」ハンズオン体験 ほか【Too Weekly News】
2020.01.27
page2020に出展/スカルプターズ・セミナーvol.6開催 ほか【Too Weekly News】
2020.01.20
『イラコン!』作品募集中!/ちゃだるみさんの水彩イラストワークショップ ほか【Too Weekly News】
2020.01.06
年末年始はトゥールズへ行こう/Adobe MAX 2019レポート&「動画」セミナー(福岡) ほか【Too Weekly News】
2019.12.23
コミックマーケット97に出展/アイシー コミックイラストキット新発売!【Too Weekly News】
2019.12.16