デザイン思考&プロトタイピングウェビナー/デジタル校正ソリューションウェビナーほか【Too Weekly News】

ニュース

2019.09.30

シェア

9月28日(土)に開催されたあにつく2019。アニメへの熱い想いが語られ、どのセミナーも大盛況となりました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

さて、リアルなセミナーの良さもありますが、忙しい皆さまや遠方にお住いの方は、ぜひウェビナーをご活用ください。Tooがご用意しているさまざまなウェビナーの中から、今週はオススメの3本を紹介します。

デザイン思考&プロトタイピングウェビナー

デザイン思考が必要な理由や、プロトタイピングツールとしておすすめのAdobe XDの活用法を紹介します。そもそもデザインとは何かや、アイデアを素早くカタチにするためにはなど、デザイン思考とプロトタイピングの基礎を学べるウェビナーです。ぜひご覧ください。詳細はこちら

デザイン思考&プロトタイピングウェビナー | 株式会社Too

デジタル校正ソリューション

制作現場で必ず課題となるドキュメントの校正作業。特にマニュアルの校正はページ数が多く、全てをチェックすることは非常に負担がかかる作業です。そんな課題を解決するヒントとして、Tooのデジタル校正ソリューションの中から、マニュアルの校正に最適な「Proof Checker PRO」と「Collate Pro」を紹介します。校正を効率化したい人必見のウェビナーです。詳細はこちら

デジタル校正ソリューション

簡単にキャラクターアニメーションを作成「CrazyTalk Animator」

CrazyTalk Animator3は、幅の広い表現方法を備えたキャラクターアニメ制作ツールです。作業をスムーズにするライブラリー機能や、特徴的なキャラクターの作成方法など、便利で実践的な情報を紹介します。3D空間で操作できる独自の技術をぜひチェックしてみてください。詳細はこちら

簡単にキャラクターアニメーションを作成「CrazyTalk Animator」| 株式会社Too

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社