Too Weekly News 2019/03/18

ニュース

2019.03.18

シェア

週末のKITTEイベントでは、コピックでイラスト付きの手紙を投函するワークショップを行いました。たまにはお手紙を書いて、誰かに気持ちを伝えるのもいいかも。簡単なイラストを添えるのも楽しいです。

あにつく「河森メカアニメの秘密」に迫る

「マクロス」「アクエリオン」など、数々のヒットシリーズを世に送りだす河森正治氏。そのプロデビュー40周年記念展『河森正治EXPO』が、5月31日~6月23日の期間、東京ドームシティで開催されます。「河森正治EXPO」の開催と、アニメ制作ワークフローを紹介する大人気イベント「あにつく」5周年を記念して、株式会社サテライト様の協力のもと、河森氏とCGディレクター後藤氏がセミナーにご登壇!

『ザ・デザイン ー発想からフィニッシュまでー』というテーマで、河森氏が新しいアイデアを産み出す発想法を、CGディレクター後藤氏がそれをCGにどのように落とし込んで仕上げていくかの秘密を語っていただきます。4月16日(火)に東京・御茶ノ水ソラシティにて開催です。申し込みはこちらから

[あにつく2019×河森正治 EXPO連動企画]アニメ制作ワークフローセミナー第19弾『河森メカアニメの秘密』:Too curate

「紙まつり 春」で、画材にあった紙を

画材用紙のトップサプライヤーであるミューズ様と、バニーコルアートがコラボします! 「紙まつり 春」と題して、3月23日(土)に東京・五反田にてイベント開催します。

イベントでは、ミューズ様による『紙講座』、バニーコルアートによる『水彩講座』のほか、1日中、紙を体験できる催しを用意しています。詳細とお申込みはこちらから。


「海外での不動産広告CG事例」レポート第1弾を公開

建築ビジュアライゼーションMeetUpは、CGやデジタルによるパース・VR・動画制作について、具体例を交えながら語っていただくイベントです。2月に開催したMeetUpのイベントレポートを公開しました!

第三弾となる今回は、株式会社QLEAの濱田氏、スペースラボ株式会社の工藤氏をお迎えしました。今回のレポートでは、濱田氏による「海外での不動産広告CG事例」が紹介されています。当日行けなかった〜!という方、建築設計事務所・デザイン事務所・学生など、ビジュアライゼーションをはじめてみたい方やCG制作に携わる方、必読です。

建築ビジュアライゼーションMeetUp 第三弾 イベントレポート(1)株式会社QLEA『海外での不動産広告CG事例』

来週のToo Weekly News もお楽しみに。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社