【TD】「スペキュラティブデザインによる新時代の創造」美大生が考える未来の生活家電
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1年の目標を年始にはりきって立てて……なんとか今年こそは目標を達成できるようにしたいのが今年の目標です。 2019年最初のToo Weekly Newsをお送りします。
2019年という年は...
今年、社会的にはすでにわかっているだけでもいろいろ変わる年になりそうです。ビジネスの世界でも対応が必要なことが多そうですね。
さて、株式会社Tooが渋谷に小さな画材店を開いたのが1919年。今年は創業から100周年目を迎える年となりました。100年目をちゃんと過ごせるよう、社員一同気を引き締めて張り切ってまいります。 どうぞご愛顧をよろしくお願いいたします。
D-8ジャパンデザインミュージアム構想研究発表会
2019年1月25日(金)〜2月10日(日)に、東京港区六本木のAXISビルでユニークなセミナー&展覧会が開かれます。国内のデザイン団体8団体が集まり、それぞれの分野の歴史を振り返り合わせた時にどのような流れが見えるのか。「日本のデザイン」とはなんであるのか。研究を重ねてきた経過報告を展示、セミナーが行われます。
D-8ジャパンデザインミュージアム構想研究発表会
「戦後日本のデザインは、どのように成立し、どこに向かうのか?」
〜ジャパンデザインとは何かを探るワークショップの経過と成果の公開の場として〜
主催:日本デザイン団体協議会(D-8)
2019年1月25日(金)〜2月10日(日) 10:00 - 18:00
入場無料
JIDAデザインミュージアム in AXIS
これからの時代、私たちはどう向かうのか。そんなヒントが見つかるかもしれません。 あなたも継続するこの研究に参加してみませんか?
コミックマーケット95に出展しました!
毎年年末恒例の、冬のコミックマーケットが12月29・30・31日に東京ビッグサイトで開催されました。今年は57万人の人が大集合。Tooグループのアイシーブース(東5ホール)、コピックブース(西アトリウム)にも、大勢の人にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
この記事に付けられたタグ
関連記事
トゥールズ夏のバーゲンセール開催中/アイシー&コピック オンライン文具女子博に出店 ほか 【Too Weekly News】
2022.07.25
「想いを伝えるカードデザイン大賞」をOACが開催/クリエイティブのあれこれ、シェアしませんか?「Too Creator's Meeting」 ほか 【Too Weekly News】
2022.07.11
企業課題別のIT戦略事例を知る。IT surf seminar/Mac Studio体験会を開催 ほか 【Too Weekly News】
2022.06.27
35周年記念モデル!マルチライナー ターコイズを数量限定で発売/トゥールズ大阪梅田店「雨いろ文具」展開中 ほか 【Too Weekly News】
2022.06.20
パッケージの校正業務をサポートするクラウド校正システム「sowaos」の開発と提供を開始/仮想プラットフォームOmniverseの個別デモ会を開催 【Too Weekly News】
2022.06.13
マンガの画材アイシースクリーン展を米沢嘉博記念図書館にて開催/『イラコン!2022』開催決定 ほか【Too Weekly News】
2022.06.06
カルビー株式会社様のデジタル校正ソリューション導入事例を公開/改正電帳法対応に必要なこととは? ほか【Too Weekly News】
2022.05.30