Too Weekly News 2018/09/18

ニュース

2018.09.18

シェア

日差しがすこし緩み、風はすっかり秋の貫禄。そして、秋はイベントが目白押しです。 あにつく 2018、design surf seminarなどのイベント準備が着々と進むなか、今週の予定から耳より情報をお届けします。

「ありがとう」をもっと気軽に

ビジネスシーンの「ありがとう」をリアルタイムで共有する、そんな評価サポート・コミュニケーションツール「Rigato(リガート)」の販売を開始しました。本サービスはTooが共同開発しています。風通しの良い雰囲気をつくり、互いにフィードバックをしながら成長する、ポジティブな組織づくりを手助けします。

rigato

Rigatoは良いと思った瞬間に感謝を送り合うことで、職場の「ありがとう」を見える化。世代や部署を超えた組織のコミュニケーション活性化するだけではなく、社員が自発的に成長の伸びしろに気づくきっかけとしても期待大です。送った&受け取った「ありがとう」の履歴を管理画面から分析して、業績だけでは捉えきれない人の定性的な評価の参考にも使えます。

祝・フォロワー1万人『kamemo』プレゼント!

いままで応援してくれた皆さま、ありがとうございます。トゥールズ新宿店のTwitterアカウントとしてスタートした『cotora monora』 のフォロワーが、先日ついに1万人を突破しました。フォロワー1万人を記念して、とっても小さなオリジナルクロッキーブック『kamemo/カメモ』ができました!(かわいい!)

さらにさらに、フォロワーの皆さまに向けてありがとうキャンペーンを実施しています。
9月の3連休中に、通販サイト で3000円以上お買い上げの方に『kamemo(カメモ)』をプレゼント! ポケットサイズのクロッキーブックを持ってお出かけしませんか。

PDFを安全に運用、日々の生産性アップ!

「お送りした書類、開けますか?」なんてやりとり、していませんか?
「容量が大きすぎて送れない」「アプリによってパスワードのかけ方が違う」……など、日頃さまざまな形式の書類を扱っていて直面する、ちょっとした面倒くさい作業。ここに神経や時間を浪費することなく、生産性をアップさせましょうというセミナーを、9月20日(木)に大阪にて開催します。

あなたのPDFは大丈夫?Acrobatを活用しよう!|Too curate

Adobe Acrobatセミナーを大阪で開催! Acrobatを使えば、多部署・他会社の方ともやりとりが楽になります。業務部・管理部・営業部の皆様向けの、Acrobatを使った業務改善のセミナーです。

セキュリティや信頼性の話から、日々のちょっとしたお困りごとを解決する便利機能まで、幅広くご紹介します。お申し込みはこちらから。 業務部・管理部・営業部の皆さまにぜひ来ていただきたいセミナーです。

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。
みよしでした。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社