Too Weekly News 2018/09/03

ニュース

2018.09.03

シェア

イベント盛りだくさんの秋です。それでは、今週の予定から耳より情報をお届けします。

あにつく2018、申込み受付を開始しました!

「アニメをつくるのって楽しい!」をテーマにした1日を一緒に過ごしませんか。
あにつくはアニメ制作技術に関する総合イベント。アニメを作る楽しさやアニメ制作技術の紹介、作品のメインキングなどを、さまざまなセミナーを通して聞くことができます。秋葉原で開催です。

あにつく2018

これからのアニメ制作を目指す次世代、アニメファンの方々までを対象に、アニメを作る楽しさと、その手法として2D作画ソフトの運用や3Dアニメーション技術の紹介から、作品のメインキングとマーケットアピール、人材発掘、育成までを目的としたアニメ制作技術に関する総合イベントです。

開催4回目となる今回は、株式会社ジェー・シー・スタッフ 山川吉樹監督と松倉友二プロデューサーによる基調講演をはじめ、複数スタジオさまご登壇の魅力的なセッションが勢ぞろい。以前のセッションレポートはこちらからご覧いただけます。これからのアニメ制作を目指す次世代、アニメファンの方々に来ていただきたいイベントです!お申し込みはこちら。

quintet +開催中

新製品リキテックスガッシュ・アクリリックプラスの発売記念、作品展「quintet +」を神田神保町にて開催中です。この絵具で、5名の作家さんが素敵な作品を描いてくださいました。9月3日(月)〜9月16日(日)、文房堂GalleryCafeにて開催中です。

また展示期間中、指定のハッシュタグと一緒に展示風景写真をツイートをすると、抽選で5名様にリキテックス ガッシュ・アクリリック プラスの12色セットをプレゼント! ひび割れにくい強さを持ち、なめらかな描き心地が大好評の絵具です。素敵な作品たちに出会いにきてください。

明日から使いたい!制作現場の基礎知識

クライアントとのやりとり、過去データの編集など、ファイルのバージョンの違いで苦労したことはありませんか? 制作業務を円滑に進めるためのセミナーを企画しました。

Too Private Show 2018 特別セミナー(東京)|Too curate

クライアントとのやりとり、過去データの編集など、ファイルのバージョンの違いで苦労したことはありませんか? 今回も、Too Desi名物講師「前田勝規」が、明日から使える実用的な便利機能をわかりやすく皆様にお伝えします。

9月12日(水)、Too Private Show 2018 特別セミナーを虎ノ門にて開催します。 「今さらちょっと聞きづらい…」そんな基本の疑問でも大歓迎。ファイル形式や互換性に関して、相手とのコミュニケーションをとるためのデータについての基礎知識、注意点などをあらためて見直してみましょう。

来週のToo Weekly Newsもお楽しみに。
みよしでした。

この記事に付けられたタグ

関連記事

2024年3月の美大ニュース@TD【News】

2024.03.25

建築ビジュアライゼーションについて語らおう!リアル交流イベントを開催します【News】

2024.03.18

コピックアワード2024の情報が公開されました!【News】

2024.03.11

IT管理業務にゆとりを「UTORITO」を発表【News】

2024.03.04

バニーコルアート株式会社がファーバーカステル社と代理店契約を締結【News】

2024.02.26

トゥールズ大阪梅田店が、阪急文具の博覧会に出展【News】

2024.02.19

Too、光学式モーションキャプチャーソリューションの取り扱いを開始【News】

2024.02.13

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社