デザインツールの基本操作を1日で習得!Desi潜入レポート

Tooではたらく人 コラム

2018.12.20

シェア

Tooの運営する、DTP・Webデザイン・映像制作の教室『Desi(デジ)』をご紹介します。

Desiって?

こんにちは、Tooのさいとうです。日々の業務の中でチラシやリーフレットなどを作る機会があり、ソフトの操作方法を上司に教わりながら制作をしています。毎回仕事を中断させるのもいい加減申し訳ないな……と思っていたところ

joshi.pngいっそのこと、Desi受けてきたら?

DesiはTooが運営するデザインスクールです。PhotoshopやIllustratorをはじめ、さまざまなデザインツールの操作方法を教えています。今回、東京校のPhotoshop基本講座を受講できることになったので、その様子をレポートします!

saito.png受講生さいとう

teacher.pngDesi講師

自分に適した講座をかんたん予約

ウェブサイトで公開されている講座スケジュールから、都合のいい日を選んで申し込みます。

DTP・Webデザインスクール「Desi」

大阪・東京・名古屋・福岡にあるDTP ・Webデザインスクール Desi(デジ)。Adobe PhotoshopやIllustratorなどの、1日完結型で仕事にすぐ使える内容のオリジナル講座が人気です。

Desiの講座は1日完結型です。何度も通うのはなかなか予定が立たなくて不便……という方も参加しやすく評判なんだそう。定員の残り人数も表示されているので、複数人で申し込みたい場合にもわかりやすいです。多種多様な業界のお客様、学生の方にも多くご受講いただいているそうです。

saito.png基本講座と実践講座は続けて受けるべきなんですか?

teacher.pngどちらかだけの受講も可能ですが、基本をふまえて実践へ、とステップアップすることで着実に内容が身につくので、ぜひ両方受けていただきたいです。

基本講座は「初めてだからまずは基本操作を覚えたい」という方向け、実践講座は「基本的な操作を身につけた上で、もっと使いこなせるようになりたい」という方向け、とのことです。料金は受講費だけで、入学金や教材費などはありませんでした。

教室には生徒一人一台の端末が用意されています。MacとWindowsのどちらかを選べるので、申し込みの際に希望のOSを選択します。私は普段Macbook Airを使っているのでMacで申し込みました。

少人数制できめ細やかな対応

desi2.jpg

Desi東京校の定員は最大11席です。少人数制で講師との距離が近いので、質問しやすい雰囲気でした。

saito.pngあれ、講師の方は前に立たないんですか?

teacher.png私の席は一番後ろ。皆さまの進度を確認できるようにしています。

講師は後方から、受講者のモニターを確認しつつ講座を進めていきます。わからないことがあって躓いてしまっても、すかさずフォローしてくれました。講義中に声を上げるのは気が引ける、という方もついていけなくなる心配はなさそうです。

desi1.jpg

教室の前方には大きなモニターが設置され、講師の操作する画面が映っていました。うっかり聞き逃しても、動きを真似ていけば「あ、こういうことか」と追いつけるのでありがたかったです。

Desiから持ち帰れるもの

今回の講座では、基本的なツールの使い方を一通り教わりました。特に、最新のレタッチツールの説明では教室がざわつきました。人の顔のシワを自然に消したり、空にかかった電線をなかったことにしたり、Photoshopがデータに適するように修復してくれます。知っていると知らないとでは、制作物の出来が大きく変わる機能がたくさんありました。

個人的に感動したのはPhotoshopの選択とマスクの機能のひとつ、境界線調整ブラシツールです。人の髪や動物の毛などのふさふさした部分を、簡単かつ綺麗に選択し、切り抜くことができました。これを覚えたら人物の合成やコラージュも楽にできそうです。

desi3.jpg

もちろん講座で使った教材は持ち帰れます。教科書には操作方法が画面のスクリーンショットと共に解説されているほか、講座内で紹介した機能の補足説明なども掲載されています。

教科書のほか、画像などの素材データもダウンロードして使用できるので、復習もバッチリです。これで私も上司の仕事を中断させなくてよくなるので、互いに業務に集中できるのではないでしょうか。

また、Adobeのソフトにはアップデートがあるので、知らないうちに便利な機能が実装されていた、なんてことも多いです。私は今回の講座で最新の便利機能を教わってきました!

joshi.png講座の成果を見せてもらおうかな

saito.png先輩、知ってました?今はもうダブルクリックでテキスト選択できるんですよ(ドヤァ)

joshi.png……(知らなかった!)

最後に

Desiでは、お客様のご要望に沿ったカスタマイズ講習も行っています。OS環境やソフトの移行に合わせ、社員研修として一斉に学ばせたい、自社の制作フローに特化した講座を受講したいなど、様々な内容に対応していますので、お気軽にご相談ください。

Desiは東京校以外にも、大阪校・名古屋校・福岡校を開講しています。 詳しい講座内容はDesiのウェブサイトをチェック!

この記事に付けられたタグ

関連記事

【TD】釜山ビエンナーレ2022から考える「芸術祭のいま」(前編)小さな歴史と大きな歴史が交錯するとき

2023.03.02

【TD】UXのタテヨコナナメvol.1 UX検定の発起人&『ジャーニーシフト』の著者、藤井保文さんに聞いてみた

2023.01.12

【TD】鉱山、地酒、マタギ、農業。協働が生みだす秋田公立美術大学の「複合芸術」

2022.10.13

【TD】インドネシアのバイクタクシー「Gojek」に乗ってみた

2022.09.15

【TD】「スペキュラティブデザインによる新時代の創造」美大生が考える未来の生活家電

2022.07.28

【TD】4輪に本格進出したHondaで、海外のトップメーカーで、「次の時代の価値」を見つめ続けてきた | 青戸務氏インタビュー

2022.07.14

【TD】結局のところ、UI/UXってなんですか?vol.11 - qubibiの勅使河原一雅さんに聞いてみた -

2022.06.09

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社