ビジュアライゼーションで建築に感動と驚きを! Kvizに集まろう。

コラム

2018.07.23

シェア

こんにちは。Tooのマッキーです。
「世界は誰かの仕事でできている。」しみじみ良いコピーですよね〜。
さてさて、今日は今年から始まりました『Kviz』という活動を紹介します。「建築ビジュアライゼーション」略して『Kviz』は「ビジュアライゼーションで建築に感動と驚きを!」をコンセプトに始まった活動です。

何をする活動?

建築業界向けにビジュアライゼーション制作に関する情報を提供するメディア「kviz.jp」の運営から、交流イベント「建築ビジュアライゼーションMeetUp」の運営を行い、総合的に建築CG業界を盛り上げていく活動です。

そもそも何で始めたの?

CGを使って建築ビジュアライゼーション制作をされているお客さんとお話しする中で、こんな最先端のことをしていたんだ〜と知ることが多々ありました。学生さんたちに、こんなかっこいい仕事があるんだよと伝えたり、さまざまなノウハウを同業種だけでなく他業種の人たちにも共有できたりすれば、新たな雇用や仕事の創出に繋がるのでは? と思い、建築CG業界のお客様やメーカーさんにご協力いただきながら一緒に始めました。

なんでTooが運営しているの?

クリエイティブに関わるさまざまな業界や教育機関、メーカーさんと接点があり、全国展開できるTooだからできることなんじゃないかと。あと、アニメCG業界で培ってきたイベントノウハウなどがあるので、ぜひとも他の業界でも展開していきたいなと思っています。

最後に。この活動をするにあたり、こんなことを意識しています。

    • 「縦軸と横軸」
      建築CG業界における他業種とのつながり(横軸)と、業界を目指す若手とのつながり(縦軸)を増やすこと

    • 「オンとオフ」
      情報を提供するだけではなく、人と人が直接話す場所も提供すること

  • 「熱量」
    クリエイターさんが仕事に対して注ぐ熱量と同じくらい(負けないくらい) 1回1回熱量をかけて臨むこと


始まったばかりのこの活動を、ぜひ応援してください〜 。


建築ビジュアライゼーション情報サイト「Kviz.jp」

建築ビジュアライゼーションMeetUp第二弾

建築ビジュアライゼーションMeetUp第一弾(イベントレポート)

この記事に付けられたタグ

関連記事

【TD】釜山ビエンナーレ2022から考える「芸術祭のいま」(前編)小さな歴史と大きな歴史が交錯するとき

2023.03.02

【TD】UXのタテヨコナナメvol.1 UX検定の発起人&『ジャーニーシフト』の著者、藤井保文さんに聞いてみた

2023.01.12

【TD】鉱山、地酒、マタギ、農業。協働が生みだす秋田公立美術大学の「複合芸術」

2022.10.13

【TD】インドネシアのバイクタクシー「Gojek」に乗ってみた

2022.09.15

【TD】「スペキュラティブデザインによる新時代の創造」美大生が考える未来の生活家電

2022.07.28

【TD】4輪に本格進出したHondaで、海外のトップメーカーで、「次の時代の価値」を見つめ続けてきた | 青戸務氏インタビュー

2022.07.14

【TD】結局のところ、UI/UXってなんですか?vol.11 - qubibiの勅使河原一雅さんに聞いてみた -

2022.06.09

design surf online

「デザインの向こう側にあるもの」ってなんだろうを考えよう。
design surf online(デザインサーフ・オンライン)はTooのオンラインメディアです。

 design surf onlineについて

おすすめ記事

探訪!オートデスク株式会社

訪問!日本デザイン学会様

探訪!Jamf Japan合同会社