こんにちは、入社2年目のTooの古正です。Tooではたらく先輩社員にインタビューし、部署のことや仕事のこと、これからチャレンジしたいことなどを聞くこのシリーズ。...
2020.07.16 Tooではたらく人
漫画画材を扱うアイシーから新商品「まんが工房PRO」が発売されました。この製品は、初めて漫画を描く人へ向けて、描き方や道具の使い方を楽しく学べるセットです。どん...
2020.07.02 コラム
先週は「文具女子博2019」にコピックが出展し、会場は冬の寒さを吹き飛ばすような熱気に包まれました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。さて、今週もイ...
2019.12.16 ニュース
イタリアにあるヨーロッパ漫画学院の12名の生徒さんが、漫画技法を学ぶため今年も日本にやってきました!彼らの来日実習の一環として虎ノ門・The Gallery T...
2019.11.07 レポート
こんにちは、G-Tooのマスオです。 今年も8月3日(土)、4日(日)の2日間、まんが甲子園が開催されました。白熱した現地の様子をレポートします。 まんが甲子...
2019.08.22 レポート
まんが画材を取り扱うアイシーから、『J-TONE』人気柄30種類を復刻することになりました!『J-TONE』とは、空や雲、花柄、エフェクト表現などが印刷されたデ...
2019.08.05 ニュース
先週は「アドビ フル活用ワークショップ」を開催しました。アドビのさまざまなサービスとモバイルアプリを使用し、一つの商品イメージを作成。IllustratorやD...
2019.07.29 ニュース
7月4日(木)〜7日(日)の4日間、フランスで開催されたイベント「Japan Expo 2019」にコピックが出展しました。日本とその文化に関心のある人が一堂に...
2019.07.25 レポート
最新左手デバイス「Orbital2(オービタルツー)」は、クリエイターのために開発された入力デバイスです。開発者でもあるBRAIN MAGICの神成氏に開発秘話...
2019.06.20 インタビュー コラム
コピックのツイッターアカウント(@COPIC_Official)のフォロワーが4万人に届きそうで、楽しみに見守っているムラタです。 GW初日の4月27日(土)、...
2019.05.16 レポート
Tooグループのリアルショップ「トゥールズ」。東京の御茶の水と新宿、横浜、大阪梅田の、それぞれ駅から徒歩3分圏内、すごく近くにあります。 絵を描く人にとっては、...
2019.04.01 Tooではたらく人 レポート
まんが甲子園やコミックマーケットへの出展、漫画学校との交流などなど、これまでも何度かTooと漫画文化との関わりをご紹介してきました。今回はその役割を担っているブ...
2018.12.06 コラム
こんにちは。Tooのさいとうです。 画材の生産・販売に加え、コミケやまんが甲子園に出展するなど、漫画文化に縁の深いTooグループ。 「漫画を描いてみたい」「もっ...
2018.11.29 コラム
世界60ヶ国以上で愛されているアルコールマーカー「コピック」。デザイン用途で誕生し、現在ではイラストやクラフト、模型など幅広い分野で利用されています。 その色数...
2018.11.22 Tooではたらく人 コラム
Tooグループ トゥーマーカープロダクツの樋口です。 2018年9月、ヨーロッパ漫画学院(Accademia Europea di Manga)の生徒が、漫画に...
2018.09.28 レポート
台風および地震により被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。 今週の予定から耳より情報をお届けします。 デザインの向こう側を探ろう! 豪華セミナー8本立...
2018.09.10 ニュース
こんにちは、Tooグループ G-Tooムラタです。 100回目を迎え日本中を熱くさせた甲子園が今年も盛り上がった一方、漫画好きの高校生たちを熱くするイベント「ま...
2018.08.27 レポート
2018年8月10日(金)〜12日(日)の3日間、東京ビッグサイトでコミックマーケット94(以下コミケ)が開催されました。コミケとは、世界最大規模の同人誌即売会...
2018.08.16 レポート
デザイナー検索サイト
デザインのスローメディア『TD』
Tooからのご提案